竜王山」タグアーカイブ

竜王山はなだより(2017年4月25日) ~春の花たち~

竜王山はなだより(2017年4月25日) ~春の花たち~

自然観察員の嶋田さんより「竜王山だより」が届きました!

・ ・ ・ ・ ・ 

キランソウ.jpg

モモイロキラン.jpg

新緑が日々鮮やかになってきて、春本番となりました。

竜王山の山野草も賑やかな饗宴を繰り広げています。

枚挙にいとまはありませんが、3種ご案内します。

キランソウが方々で地を這うように咲いています。

耳観音より100m上の駐車場では珍しいモモイロキランソウ、

フデリンドウを一緒に見ることが出来ます。

フデリンドウは頂上から配水池間の園路に沿って

沢山咲いています。今後10日間が見頃です。

フデリンドウ_2.jpg 

・ ・ ・ ・ ・ 

桜の花も散って、春も深まってきましたね✿

晴れた日はお散歩にちょうどいい季節になりました!

ふと足元に目をやると、可愛いお花が咲いているかもしれませんよ♪

 

( I )

 

 

吹きガラス・サンドキャスト《2017年4~6月体験日のご案内》

 吹きガラス・サンドキャスト《2017年4~6月体験日のご案内》

 

日ごとに暖かくなり、晴れた日は春らしい気候を感じるようになりました。

春の訪れももうすぐですね✿

未来館のすぐ近くにある竜王山は、

1万本の桜や約500本のツツジが咲くお花見スポットでもあります!

また海沿いを散策しながら、のんびりした時間を過ごせますよ♪

 

2017年4月~6月の吹きガラス体験日程のご案内です! 

2017年4~6月(ブログ用).jpg

 

この春のお出かけに、お花見とガラス体験はいかがでしょうか?♪

2017_0317hukibosyu_2.jpg 2017_0317hukibosyu_5.jpg

 

また、5月5日のこどもの日は「サンドキャスト体験」を開催します。

湿らせた砂で型を作り、熔けたガラスを流し込んで

手のひらサイズのガラスの置物を制作します!

2017_0317hukibosyu_3.jpg 2017_0317hukibosyu_4.jpg

小さいお子様は、握りこぶしや足形にも挑戦できます♪

1年に一度、この日限定の体験ですので、

ゴールデンウィークの思い出にいかがでしょうか?

 

ご予約・お問い合わせはお電話にて受付ております。

☎0836-88-0064

どちらの体験も、定員になり次第受付を締め切らせて頂きますので

ご希望の方はお早目にお申込み下さい!♪

( I )

竜王山はなだより(2017年3月11日)  ~アマナ~

竜王山はなだより(2017年3月11日)  ~アマナ~
 
自然観察員の嶋田さんより「竜王山だより」が届きました✿
 

アマナ.jpg

竜王山花開き

 
「今年も竜王山の花開きはアマナからです。
11日の春を感じらせる気温の中、アマナが開花しました。
1週間後がピークとなり約2週間は楽しめそうです。
アマナはユリ科の花で曇天、雨天では花は閉じたままです。
花茎は10~15cm、花の大きさは2~2.5cm。
竜王山の中腹駐車場50m手前の車道両脇で見られます。
この場所は日当たりが遅いので11時頃になると花開きます。」
 
 
今日はお天気も良く、少し春を感じさせる1日でした。
桜の季節がもう間近です。
竜王山の満開の桜を見るのが待ち遠しいですね♪
 
( I )

キャンドルナイトミニコンサート(2016/7/23開催!!)準備中☆

 キャンドルナイトミニコンサート(2016/7/23開催!!)準備中☆

 

いよいよ明日に迫りました、

焼野協賛イベント「キャンドルナイトミニコンサート」!

イベント詳細は、夏の特別企画【焼野協賛イベント】を行います☆をご覧くださいね♪ 

 

スタッフが毎日準備 を進めていたものがあります・・・

それがこちらっ!!

candle_naight2016 (1).jpg candle_naight2016 (2).jpg

ミニコンサートで使用する、キャンドルホルダーです♪

ガラス専用の「エナメル絵具」で着彩し、

  

candle_naight2016 (4).jpg

電気炉に入れて、絵具を焼きつけて完成します☆

カラフルなキャンドルホルダーでは火を灯すと印象がガラッと変わります!! 

 

candle_naight2016 (3).jpg

 写真は、ホルダーのほんの一部です。

明日は、ゲストの方々と皆様を幻想的な空間へお招きしますよ♪

 

先程、ゲストの方の練習を拝聴しましたが、

とっても和やかな演奏で、キャンドルの雰囲気にぴったり!!

明日がより楽しみになりました(*^_^*)皆様是非お越し下さいね♪

 

≪キャンドルナイトミニコンサート≫ 

 会場:竜王山公園オートキャンプ場 管理棟2階

開場:18:30

開演:19:00

※ご来場の際は、竜王山中腹駐車場をご利用下さい。

また駐車場までは坂道ですので、歩きやすい靴でお越し下さい。 

竜王山はなだより(2016年6月15日) ~オカトラノオ~

竜王山はなだより(2016年6月15日) ~オカトラノオ~

 

自然観察員嶋田さんより「竜王山はなだより」が届きました!

 

 オカトラノオ_2.JPG

オカトラノオ(サクラソウ科)

梅雨に入り竜王山では花が少ない時ですが、オカトラノオが見ごろを迎えました。

花穂(10cm)を虎の尻尾に見立てたものです。

モリアザミの群生地やあちらこちらで見られます。

この写真は25年ぶりの群生となりました。

腰くらいに伸びた草を掻き分けると数箇所で群生してます。

あと10日間くらいが見ごろとなります。 

 

☆お知らせ☆ 

アサギマダラおいでませ作戦第7弾

6月20日(月)9:00~竜王山中腹駐車場で行います。

小雨決行です。ご案内いたします。

島田紀和 

竜王山だより(2016年5月22日)ハマセンダン

 竜王山だより(2016年5月22日) ~ハマセンダン

 

自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きました!

 

--------

 センダン.jpg

ハマセンダン(センダン科)

竜王山の赤崎登山口から配水池付近に

ハマセンダンが満開になっています。

特にこの付近に多く、歩いていると風が芳香を運んでくれます。

竜王山では高いものは15m以上あるでしょう。

 

センダンの花.jpg

配水池広場は花見に最適です。

後1週間は楽しめそうです。

 

嶋田紀和

--------

 

いつの間にか5月も終わりに差し掛かり、

竜王山も少しずつ春から夏へと季節が変わり始めます。

夏に入る前に、まずは梅雨のじめじめした季節がやってきますが

そんな時期にしか見ることのできない

植物や自然の姿に目を向けるようにしたいですね♪

 

( I )

 

竜王山だより(2016年5月7日) ~コバノタツナミ~

竜王山だより(2016年5月7日) ~コバノタツナミ

 

自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きました!

 

--------

春が深まり竜王山の新緑が素晴らしい

季節になりました。そんな中、コバノタツナミが
見ごろになりました。
 
コバノタツナミ.jpg
 

バノタツナミ(シソ科)

竜王山のコバノタツナミが見ごろとなりました。

葛飾北斎の浮世絵にある波頭のイメージからこの名がつきました。

高さは10~20cm。

葉に毛があるところからビロードタツナミとも呼ばれます。

 

竜王山ではいたるところにありますが、

キャンプ場上部車道の山側の斜面の群生が圧巻です。

GWくらいまでが良いでしょう。

この他アスレチック付近のウマノアシガタも見ごろです。

 

嶋田紀和

 
--------
 

連休も残りわずかとなり、コバノタツナミの見頃もあと少しです!

GWにキャンプ場を訪れたお客様は、こちらのコバノタツナミを見かけた方も

多いのではないでしょうか。

竜王山に春しか見れないお花も沢山咲いているので、

皆様もお天気の良い日にお散歩されてみてはいかがでしょうか?(K)

竜王山だより(2016年4月10日) ~フデリンドウ~

竜王山だより(2016年4月10日) ~フデリンドウ~

 

自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きました♪

 

– – – – – – – – – – –

 

竜王山は3月中旬から花の季節となっています。 

これから一ヶ月間は竜王山が一番輝く時です。

 さて、「はなだより」です。本日撮ったフデリンドウです。

フデリンドウ(2).jpg

フデリンドウ(リンドウ科) 

フデリンドウが見ごろです。

花のつぼみが筆のように見えるところからこの名がつきました。

高さは10cm弱、冠は2cm。

 

曇天雨天では花は開かない。陽がさすと鮮やかな青紫色目に飛び込んできます。

竜王山では頂上から配水池コースの路傍に多く咲き、中旬ごろまで見ごろです。

写真はモリアザミの群生地で撮影。

 

 

アケビ(2).jpg  ミツバアケビ(2).jpg 

このほかアケビ(左)、ミツバアケビ(右)などの花も咲いています。

アケビの花は雌雄異花で大きいのは雌花です。色と形が素晴らしいですね。



嶋田紀和

 

– – – – – – – – – – 

フデリンドウの鮮やかな色は、竜王山でも一際目を引くでしょうね!

アケビは雌雄同株だそうですが、雌雄異花とは初めて知りました!

どちらも美しい花ですね☆

小さいころ食べた、アケビの実の美味しかったことを思い出します・・・。

 

桜の季節を終えた竜王山ですが、これから暖かくなるにつれ

色鮮やかな野花が咲きほこるでしょうね♪

 続報を楽しみに待ちたいと思います! 

(M)

竜王山だより(2016年3月24日) ~ヒトリシズカ・続報~

竜王山だより(2016年3月24日) ~ヒトリシズカ・続報~ 

 

自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きました。

以前ご案内した「ヒトリシズカ」の続報ですよ♪

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

先にヒトリシズカについて開花のご案内をいたしましたが、見ごろとなりました。 

 そのブログはこちら→「竜王山はなだより(2016年3月17日) ~ヒトリシズカ~

ヒトリシズカ3.jpg

頂上手前の道路脇はみごろ。

同箇所の西側斜面はこれから月末にかけてみごろとなります。

これだけの群生は近辺では見られません。

竜王山の春を代表する花の一つです。

 

さくらの標準木の蕾が膨らみじきに開花するでしょう。

花も人も賑わう季節になりました。

 

嶋田紀和

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

開花の様子が不思議な花ですね!

今週は寒の戻りで少し寒くなりますので、

満開の桜が見れるのはもう少し先になりそうですね・・・

これからの情報に期待です☆

(M) 

竜王山はなだより(2016年3月17日) ~ヒトリシズカ~

竜王山はなだより(2016年3月17日) ~ヒトリシズカ~

 

自然観察員の嶋田さんより、春の「竜王山はなだより」が届きました!
 
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 

竜王山にヒトリシズカが咲き始めました。 

hitorishizuka_2016_3_17.jpg 

ヒトリシズカ(センリョウ科)

 

花を静御前の美しい舞姿にたとえた花です。

まだ咲き始めたばかりでこれから今月いっぱい楽しめます。

頂上駐車場の20~30m手前の道路わきの斜面で見れます。

芽を出し、4枚の葉が開くと既に花が出来ている不思議な花です。

高さは20cm前後になります。

  

amana_2016_3_17.jpg 

アマナもあと1週間楽しめ、これから竜王山は春本番を迎えます。 

以上はなだよりです。

 

嶋田紀和 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

これから桜の開花が始まる竜王山ですが、春を先取りで美しい花が咲いていますね♪

お散歩に最適な気候となってきました。

皆様も是非観察してみて下さい!

 

(M)