吹きガラス中級講座」タグアーカイブ

吹きガラス講座~夏のまとめ~

吹きガラス講座~夏のまとめ~

 

9月に入り、朝夕が少し涼しくなってきました。

ホットショップが一番暑い季節が終わろうとしています。

今回は、 最近滞っておりました吹きガラス講座をレポートしたいと思います。

 

中級講座の方々はプログラムも後半戦となり、

新しい技法をたくさん学びました!

 まずは「モール」(型吹き)です。

 

chukyu11_07.jpg chukyu11_09.jpg

「モール」は、金属の凹凸のついた型の中に

熔けたガラスを吹き込んで成形をしていきます。

つるっとしたガラスの表面に、型の凹凸の模様をいれることができます。

 

 

そしてこちらは、吹きガラスの作業には欠かすことのできない「ポンテ」です。

chukyu11_01.jpg chukyu11_02.jpg

吹きガラスはだいたい、一人で作業をしていくのではなく

アシスタントと一緒に2人~3人のチームで作業をしていきます。

「ポンテ」とは主にアシスタントがする大切な作業のひとつです。

作品を作っていく過程で、竿を付け替えるときに行います。

 

 

 こちらは「口切り」です。

 chukyu11_03.jpg 

グラスの口元をピンサーで引っ張り、引っ張った部分を はさみを使って切っていきます。

切るのにふさわしいガラスの状態を見分けるのが難しいです。

切るためにはガラスが柔らかくないといけませんし、

手早く作業をしないとガラスはすぐに冷めてしまいます。

なかなか紙を切るように、簡単にはいきません!

少しずつ体で覚えていきましょう✧

 

残すところ中級講座もあと2回!

次回は自主制作になります。皆様どんな作品を作られるか楽しみです♪ 

 

 

 chukyu11_04.jpg

そして未来館では現在、

9月5日(土)~12月25日(金) まで上級講座展をしております☆

 

 

chukyu11_05.jpg   chukyu11_06.jpg 

一足お先にこちらの展示は秋模様♪

上級講座になると、形や色の付けかたも自分で考えて作っていきます。

皆様それぞれにこだわりのある素敵な作品となっていますので、

未来館に来られた際は是非ご覧ください!

 

 

 chukyu11_08.jpg

上級講座の方たちでパシャリ✧

暑い夏も終わろうとしています。

これから吹きガラスが作業のしやすい季節となりますね!

皆様これからもどんどん素敵な作品を制作していきましょう!

 

( I )

吹きガラス中級講座③回目「大うず模様」(11期生)

 吹きガラス中級講座③回目「大うず模様」(11期生)

 

吹きガラス中級講座3回目は「大うず模様」の用いての制作です。

前回のうず模様はグラスの底部分にうずが入ったのに対し、

今回の大うず模様は、ガラス全体に大きなうずが入ります。

うず模様と大うず模様は、それぞれ色ガラスの付け方が違いますので、ご注目下さい!

 

初めに西川慎先生による大うず模様の入った花器の

デモンストレーションがありました。

20150425_chukyu01.jpg 20150425_chukyu02.jpg

下玉の側面に縦に1色目をつけます。

1色目がつきましたら180度ひっくり返し、2色目をつけます。

 

20150425_chukyu03.jpg

2色の色ガラスをつけ終わりますと、ガラスの先端を

つまんでねじっていきます。

この工程でガラス全体にうず模様が入ります♪

 

20150425_chukyu04.jpg 20150425_chukyu05.jpg

最後に丸く吹いたガラスの口の部分を

ピンサー(ピンセット)で引っ張って伸ばしていきます。

 

20150425_chukyu06.jpg

花器の完成です‼

爽やかな色合いの花器になりました✧

 

講座生さんも実践してみます☆

20150425_chukyu07.jpg 20150425_chukyu08.jpg

こちらは深緑とピンク色の組み合わせです。

しっかり色がつくように、下玉にをつけた後

竿を少し左右に動かします。 

 

20150425_chukyu13.jpg 20150425_chukyu10.jpg

下玉が柔らかい状態で側面に色ガラスをつけるので

中の空気がつぶれない様

マーバーで形を整えた後、吹いて空気を入れます。

 

20150425_chukyu11.jpg

かちりとした形のボウルになってきました!

 

20150425_chukyu09.jpg 20150425_chukyu12.jpg

20150425_chukyu14.jpg

最後にパシャリ!

皆様大うず模様を用いたボウルや花器の完成です♪(K)

吹きガラス中級講座②回目「うず模様のグラス」(11期生)

 吹きガラス中級講座②回目「うず模様のグラス」(11期生)

 

吹きガラス中級講座2回目は、2色の色ガラスをねじって

底にうず模様の入ったグラスを制作しました!

 

初めに西川慎先生による、うず模様が入ったボウルの

デモンストレーションがありました。

 20150418_cyukyu01.jpg 20150418_cyukyu02.jpg

ガラスの先端に2色の色ガラスを付けます。

 

20150418_cyukyu03.jpg 20150418_cyukyu04.jpg

色ガラスをつけた後、ピンサー(ピンセット)で色ガラスの先端をつまんだまま

竿を回すとうず模様になります。

こちらのうず模様、真ん中に作るのが想像以上に難しいのです。

 

20150418_cyukyu05.jpg

だんだんボウルの形になってきました。

 

 講座生さんも早速色ガラスをとってみました。 

20150418_cyukyu06.jpg 

竿をまっすぐ持って、色ガラスの上に優しく下玉をのせることがポイントです☆

 

 

20150418_cyukyu09.jpg 20150418_cyukyu10.jpg

透明色と白色を合わせると、透明色が際立ってとても綺麗です✧ 

 

20150418_cyukyu07.jpg 20150418_cyukyu08.jpg

I様は黄色と黄緑色のうず模様が入ったグラスを制作されました。

どちらも透明色なので、淡いうず模様になっています。

 

20150418_cyukyu11.jpg 20150418_cyukyu12.jpg

S様、グラスの底の真ん中に紫色と白色のうず模様が

綺麗に入りました!

 

20150418_cyukyu13.jpg

とても綺麗にうず模様が入ったので、

グラスの口の方から皆さんで見てみました。

 

20150418_cyukyu14.jpg

完成しましたら、恒例の記念撮影です。

恒例の記念撮影も慣れて下さり、毎回皆さん素敵な笑顔を頂いています♪

 

20150418_cyukyu15.jpg 20150418_cyukyu16.jpg

講座後、ご自分で作られたグラスを持って写真を撮らせて頂きました!

皆さん照れながら、快諾して下さいました。

2枚目は違うショットでとのスタッフの希望から、パシャリ☆

とても素敵な写真が撮れました!ご協力ありがとうございました。

 

次回は、ガラス全体に2色のうずが入った「大うず」になります。

同じうず模様でも今回の底に入る模様とは違った印象に

なりますので、どうぞお楽しみに。(K)