<✧募集✧>親子でガラスコンシェルジュになろう!!~続報~
以前ご紹介した、募集企画「親子でガラスコンシェルジュになろう!!」ですが、
具体的にどういった内容で体験をしていただくのか、
2011年に行われた際の写真を使ってご紹介します☆
● ● ● ● ●
全5回の体験プログラムのうち、①~④回目
で制作した作品を使って、テーブルコーディネートを考えて頂きます。
コーディネートのセットはこちらで提案致しますので、
皆様にはどのセットで制作を進めていくかお選びいただきます。
◎和食セット
(キルンワークで制作する、メイン料理を乗せるお皿を中心にグラスやボウルを制作)
◎洋食セット
(吹きガラスで制作する、メイン料理を乗せるお皿を中心にグラスやボウルを制作)
◎食卓にお花セット
(吹きガラスで制作する花器を中心に、グラスやお皿を制作)
● ● ● ● ●
◆1回目<サンドブラスト体験、エナメル絵付け体験>
まずはどのセットで制作をしていくか決めて頂いた後制作を始めます!
すりガラスで模様をつくる、サンドブラスト体験は
白と透明の色のコントラストが美しい作品に仕上がります♪
エナメル絵付け体験では、ガラス専用の絵の具を使って
カラフルな作品に仕上げて下さい☆
絵具は焼付けを行うので、完成後は洗ってもとれない模様になります!
● ● ● ● ●
◆2回目、3回目<キルンワーク体験>
粘土原型を作ったあとに石膏で型取りをし、型にガラスを詰めて電気炉で熔かす技法です。
詳しい手順は「キルンサンプル制作」をご覧ください。
粘土を使って、形を作っていきます。
どんな模様にしようかな?どんな形にしようかな?
親子で相談して進めていきます♪
粘土で形が作れたら石膏で型を取ります。
石膏が十分固まったら、中に残った粘土をきれいに取り除き
洗った石膏型にガラスを詰めていきます。
電気炉に入れて、最高温度約800℃でガラスを熔かしていきます。
窯に入れて熔かす前はガラスが盛り上がっていますが・・・(左)
窯が十分冷めて中を見てみると、型に沿ってしっかりガラスが熔けて
平らになっています。(右)
石膏型から固まったガラスを取り出し、加工を経て完成します!
この時は、余った粘土を使ってお皿の他に箸置きも制作しました☆
このように、沢山の手順を経て完成する作品ですので
ガラス未来館では通常行っていない体験です。
ガラスコンシェルジュにご参加頂いた皆様が、特別に行っていただける体験です♪
● ● ● ● ●
◆4回目<吹きガラス体験>
長い竿の先端に、熔けたガラスを巻き取って
息を吹き込み、大きくしながら制作をしていきます。
セットによって異なりますが、花器、ボウル、お皿を制作します。
親子でお好きな色を選んでくださいね☆
● ● ● ● ●
◆5回目<展示・講評会>
①~④回目で制作して頂いた作品を使って、
ガラス未来館のホールにて展示を行います。
ガラス作品以外の小物は、お客様にご用意頂きます。
どんなテーブルコーディネートにしようかな??
セットを置くための敷物や、お箸、フォーク・ナイフ、お花など
親子で相談しながらオリジナルのコーディネートを作って下さい♫
展示の後は、ガラス未来館の講師 西川慎先生、池本美和先生を交えて講評会を行います。
展示して頂いた作品は、その後一か月間展示をさせて頂きます。
● ● ● ● ●
プロのガラス作家のお二人と一緒にガラス制作体験を行い、
親子の絆を深めてみませんか?
詳しくは上記のチラシをご覧いただくか、
お気軽にお電話でお問い合わせください。(☎:0836-88-0064)
応募方法は往復ハガキにて、
締め切りは2015年1月18日(日)必着となります。
みなさんのたくさんのご応募をお待ちしております♪