アサギマダラ」タグアーカイブ

竜王山はなだより(2016年6月15日) ~オカトラノオ~

竜王山はなだより(2016年6月15日) ~オカトラノオ~

 

自然観察員嶋田さんより「竜王山はなだより」が届きました!

 

 オカトラノオ_2.JPG

オカトラノオ(サクラソウ科)

梅雨に入り竜王山では花が少ない時ですが、オカトラノオが見ごろを迎えました。

花穂(10cm)を虎の尻尾に見立てたものです。

モリアザミの群生地やあちらこちらで見られます。

この写真は25年ぶりの群生となりました。

腰くらいに伸びた草を掻き分けると数箇所で群生してます。

あと10日間くらいが見ごろとなります。 

 

☆お知らせ☆ 

アサギマダラおいでませ作戦第7弾

6月20日(月)9:00~竜王山中腹駐車場で行います。

小雨決行です。ご案内いたします。

島田紀和 

竜王山はなだより(2015年10月15日) ~モリアザミ~

竜王山はなだより(2015年10月15日) ~モリアザミ~

 


自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きましたのでご紹介します!

 

・・・・・・・・・・ 

秋の好天が続いています。

アサギマダラは6~9日あたりは飛来数が増えてきてましたが、

このところ落ち込んでいます。

例年20日前後までがピークですので、まだまだこれからを期待しています。


はなだより

moriazami_2015.jpg 

モリアザミ(キク科)

竜王山の中腹駐車場~頂上駐車場の中間のカーブ下に

モリアザミが見ごろとなりました。

2000年から群生地として保全されています。

今年観察路が設置され間近で見る事が出来ます。

蕾のトゲトゲが力強く、淡紫色の花が風邪に揺れています。 

 

asagimadara_2_2015.jpg 

今月いっぱい見られます。

嶋田紀和)  

・・・・・・・・・・・・

 

アサギマダラとモリアザミのコラボレーションが見られるのは、

今だけですね!

日和も良く、お散歩には最適な季節となりました。

皆様も是非足を運ばれてはいかがでしょうか♪ (M)

竜王山はなだより(2015年10月8日) ~アサギマダラ~

竜王山はなだより(2015年10月8日) ~アサギマダラ~

 

 自然観察員の嶋田紀和さんより、はなだよりが届きました♪

 

・・・・

アサギマダラの本格的な飛来シーズンとなりました。

asagimadara_2015.jpg

頂上~配水池間、中腹駐車場のヒヨドリバナなどや

セイタカアワダチソウでも吸蜜してます。

6日の飛来数は約70頭、本日は約50頭です。

これからさらに増えるでしょう。

嶋田紀和

・・・・

 

独特の羽の色と、体の模様が可愛いアサギマダラ。

私は今年はまだ一度も見かけていないので、

この飛来シーズンに是非見てみたいと思っています。

 

(おまけに、最近の焼野海岸の様子も)

アサギマダラ02.jpg

最近はいいお天気なので、焼野海岸の夕陽がとても綺麗です✧

天気が良く 空気が澄んでいる日は、向こう岸の九州まで見渡すことができます!

夜だと関門海峡の灯りも見えますよ!

一日の終わりに夕陽を見ると心が和みます。

 私の小野田の好きな所のひとつが、この焼野海岸の夕陽です♪  
 
皆様も是非、焼野海岸&竜王山の自然を満喫にお越し下さい!
 
( I )

竜王山はなだより(2015年9月18日) ~サワヒヨドリ開花!~

竜王山はなだより(2015年9月18日) ~サワヒヨドリ開花!~

 

 

自然観察員の嶋田さんより、竜王山はなだよりが届きました!

 

・・・・・・・・・・

 

竜王山のサワヒヨドリが咲き始めました。

sawahiyodori_2015.jpg

 

 

2週間以内にはアサギマダラがお目見えするでしょう。

初期の頃は配水池~頂上間の遠路沿いが最適です。

年々このゾーンのヒヨドリバナなどの花が増えています。

今年は中腹の駐車場の西側にも花が見られます。

 アサギマダラの飛来が待ち遠しいですね。 嶋田紀和

 

・・・・・・・・・・

 

毎年竜王山に飛来する、旅する蝶「アサギマダラ」の

好物がサワヒヨドリの蜜ということで、

毎年地元方々や小学生たちが竜王山にこの花を植えてらっしゃいます。

今年も良好な開花のようです。

 

私も実際にアサギマダラを見たことがありますが、

ひらひらと優雅に舞い、羽根がうっすら浅葱色をしていてとても美しい蝶です。

今年の飛来も楽しみです♪  (M)

竜王山便り (2013年9月28日) アサギマダラ飛来!

竜王山便り (2013年9月28日) アサギマダラ飛来!

 自然観察員の嶋田さんよりアサギマダラが飛来したとのお知らせがありました。

 

・ ・ ・

2013アサギマダラ01.JPG

本日、竜王山に”旅するチョウ”アサギマダラが初飛来しました。

数は4頭で場所は頂上~配水池間の園路脇です。

いまここにたくさんのヒヨドリバナが7~8分咲きとなっています。

他のサワヒヨドリやサケバヒヨドリはまだ咲き始めたばかりです。

ですから初期はここに集まります。

園路以外には入らないようにして観て頂きたいです。

 

 2013アサギマダラ02.JPG

 

アサギマダラは11月初旬ごろまで見れますが、

見ごろは10月10日~20日ごろです。

そのころは中腹の駐車場に集まります。

 

10月13日(日)8時30分からアサギマダラの

観察会を開催します。きらら交流館にご集合ください。(嶋田紀和)

 

  ・ ・ ・

 

 アサギマダラはその名の通り羽がきれいな浅葱色です。

ひらひらと花から花へ移り飛ぶ様子が見られるのはこの時期だけ!

竜王山で一休みしたらまた遠くへ旅立つので

ご見学の方はそ~っと見守ってくださいね。 (S)

☆アサギマダラ飛来中☆

☆アサギマダラ飛来中☆

 

以前スタッフブログ内でご紹介したアサギマダラ。

(スタッフブログ、アサギマダラのシーズン到来!)

「旅するチョウ」と言われる姿を見に、竜王山オートキャンプ場の近くにある

アサギマダラ飛来地に行ってきました! 

先日行われ、大好評に終わった竜王山ウォークでは、この飛来地もコースに含まれていました。

  

asagimadara2011_1.jpg   asagimadara2011_2.jpg

ヒヨドリバナの花畑☆ 

アサギマダラおいでませ作戦と題して地元の方々が植えつけられたものです。

 

 

asagimadara2011_3.jpg   

花畑には、アサギマダラがたくさん居ましたよ!

ひらひらと舞う姿に見とれてしまいました・・・☆

ヒヨドリバナに止まっている間が、シャッターチャンスなので

カメラを構える手にも自然と力が入ります。

 

以前スタッフブログ、アサギマダラのシーズン到来!でご紹介した

自然観察指導員 嶋田憲和氏のアサギマダラの写真は、美しいですね。

毎年観察していらっしゃるので

一番良い撮り方を心得てらっしゃるのだと実感しました。

 

 

asagimadara2011_4.jpg

アサギマダラの魅力は、羽だけではありません。胴体は水玉模様なんですよ!

抜かりがなくて素晴らしいです。

 

asagimadara2011_5.jpg

一年に一度しか見れないアサギマダラ。

来年もこの地に飛来し、美しい姿を見せてくれることを願っています☆  (M)

アサギマダラのシーズン到来!

アサギマダラのシーズン到来!

 

山陽小野田市の竜王山には、毎年「アサギマダラ」という蝶々がやってきます。

『旅するチョウ』ともいわれるアサギマダラですが、

日本本土と南西諸島や台湾まで南下と北上をし、千キロ以上も飛ぶそうです。

 

H23asagimadara_02.jpg

アサギマダラとヒヨドリバナ(撮影:自然観察指導員 嶋田紀和氏)

 

浅葱(薄い水色)の羽を持つ、とても美しい蝶で、

竜王山での見ごろは10月15日~20日頃とのこと。

 

H23asagimadara_01.jpg

(撮影:自然観察指導員 嶋田紀和氏)

 

きららビーチ焼野で毎年開催される「竜王山ウォーク」とピッタリのタイミングです。

竜王山ウォークは、きららビーチをスタートして竜王山に登り、

長距離コースは本山岬まで足を延ばす毎年恒例のウォーキングイベントです。

毎年多くの参加者が楽しくウォーキングされているのを

未来館から応援しています♪

 

今年の申し込み締切は、10月11日(火)です!

歩きながら、山陽小野田の自然を満喫しませんか??? (S)