吹きガラス」タグアーカイブ

吹きガラス中級講座(6回目)

吹きガラス中級講座(6回目)

吹きガラスをするには、だんだんと

暑い季節に突入いたしました!

 

ですが、講座生のみなさんは、

元気に制作して下さっています♪

 

今回の講座内容は、前回の復習

下玉に色を付けて、ねじります。

 

まずは、今日作る作品を紙に描きます!

2012052601.jpg

このデザインを描かれたのは、O様♪

☆☆デザイン通りの出来上がり☆☆

渦もとても綺麗ですよね~。

2012052607.jpg 2012052608.jpg

2012052600.jpg

続いて、N様です!

涼しげですね!!

2012052609.jpg 2012052606.jpg

O様の作品には、気泡も入って爽やかです☆

2012052603.jpg 2012052610.jpg

M様とN様は偶然にも、似たデザインになりました♪

似ていても、作り手の完成ビジョンが違うので、

出来上がりにも、違いが出てますよね♪♪

  2012052612.jpg 2012052611.jpg

2012052602.jpg

8期生の皆様は、皆さん本当に仲良し☆

黒色以外の色ガラスを、大・人・買・い!!

各色を5人で仲良く分けられました♪

 

2012052605.jpg 2012052604.jpg 

もっと暑くなりますが、体に気をつけながら

楽しく制作していきましょうね~(K)

 

吹きガラス中級講座(5回目)

吹きガラス中級講座(5回目)

 

今回は、色ガラスを使って新しい模様を付け方を勉強します。 

西川慎先生のデモンストレーションを見てみましょう!

2012_05_19tyukyu_1.jpg

色ガラスを、線状に並べます。

(左がベージュ色、右が紫色です)

 

2012_05_19tyukyu_2.jpg  2012_05_19tyukyu_3.jpg

あたためたガラスに、色ガラスを付けていきます。

ガラスをピンサーでねじって、うず模様にしました☆

(うず模様の作り方はこちら

  

2012_05_19tyukyu_5.jpg

ポンテを取った後です。

グローリーホールの中では、うず模様がはっきり見えます。

 

2012_05_19tyukyu_6.jpg

グラスの完成です☆

 

では、講座生さんも色ガラスを並べるところから始めてみましょう。

2012_05_19tyukyu_7.jpg

 

2012_05_19tyukyu_8.jpg  2012_05_19tyukyu_9.jpg

まずは、ガラスが付いていない竿で練習をして、本番に臨みます。

 

2012_05_19tyukyu_11.jpg  2012_05_19tyukyu_10.jpg

色ガラスが付いたら、うず模様を作ります。

きれいに作れて、思わず笑顔です♪

2012_05_19tyukyu_12.jpg

ガラスを膨らませていくと、模様がしっかり見えますね!

 

2012_05_19tyukyu_13.jpg

今回もアイスクラックに挑戦される講座生さんがいました!

8期生さんの中で静かなブームなのです。

 

2012_05_19tyukyu_14.jpg

講座生Nさん。

片口を制作中です!うまく注ぎ口が作れました☆

 

2012_05_19tyukyu_15.jpg

講座生Oさん、前回に引き続き花器を制作されました。

こちらも上手にできて、素敵な完成写真が撮れました!

(Oさんの後ろに写る、小さな人影にご注目ください)

 

2012_05_19tyukyu_16.jpg  2012_05_19tyukyu_17.jpg

前回制作したガラス作品とともに、はいチーズ☆

色のバリエーションを変えて、また新しい作品を作りましょう!

 

(おまけ)

2012_05_19tyukyu_18.jpg

Nさん、Oさん、お揃いのボーダーでお写真いただきました!

 

2012_05_19tyukyu_19.jpg

制作を後ろから見守る講座生さんたち。

手元が一番見えるポイントを押さえてます!

熱心に講座に取り組んでいらっしゃる皆様なのでした☆  (M)

吹きガラス中級講座(4回目)

吹きガラス中級講座(4回目) 

 

今回は、前回までの復習です!

底に色をつける方法で、うず模様又はつぶつぶ模様の器を制作します。

 皆様の完成写真をどうぞ☆

2012_05_12tyukyu1.jpg  2012_05_12tyukyu2.jpg

2012_05_12tyukyu3.jpg

2012_05_12tyukyu4.jpg  2012_05_12tyukyu5.jpg

今回は、アイスクラックが人気でしたよ~!

 

3回目の講座で作った、うず模様の器を真上からご紹介します。

2012_05_12tyukyu6.jpg  2012_05_12tyukyu8.jpg

これからの季節を考えて、涼しげな青色を選ばれる方が多かったです。

2012_05_12tyukyu7.jpg

うず模様がきれいに見えるのと、机に映る光が美しいですね☆

 

そして、講座生Oさんのガラスチェック入りまーす! 

 「うんうん、こんな風に見えるのね~。きれいやね~! …ハイ、次!」

明るいキャラクターのOさん。いつもみんなを楽しませてくださいます。

皆様、異なる色の組み合わせで制作されているので、

講座生さん同士で作品を鑑賞するのも、楽しみの一つなのです♪

 

 2012_05_12tyukyu10.jpg

 恒例の、集合写真☆

さて、次回も楽しく講座を進めていきましょう!!  (M)

吹きガラス中級講座(3回目) 「うず模様」

吹きガラス中級講座(3回目) 「うず模様」

 

前回の中級講座では、初めて色のガラスを使って模様をつけました。

今回は、その色をねじって「うず」の模様にしていきます!

 

さっそく、西川慎先生のデモンストレーションを見てみましょう。

 

底に色を付けたガラスを、ピンサーでつまんでねじるのですが、

ガラスが柔らかくないとつまむことができないので、

柔らかいガラスをつまむ説明から…。

 120428chukyu_01.jpg  120428chukyu_02.jpg

ガラスが少し下に垂れたら、竿をくるっと回して垂れた部分を上に向けます。

 

そして、その部分がまた自然に下がってきたら、

120428chukyu_03.jpg

「えいっ」 と、狙いを定めてガラスの先端をつまんで竿を回します。

竿を回す手と、ガラスをつまんでいる手の動きが合っていないと

きれいなうず巻き模様が出来ないので緊張の一瞬ですね。

 

120428chukyu_04.jpg

完成!

白と青が鮮やかなうず模様のボウルが出来上がりました。

中級講座修了時には誰の手元にいくのでしょうか☆

 

皆様の完成写真も!

120428chukyu_05.jpg  120428chukyu_07.jpg

120428chukyu_08.jpg  120428chukyu_06.jpg

120428chukyu_09.jpg

皆さん緊張しながらガラスをつまんでいましたが、バッチリきれいなうずになっていました♪

いい作品ができた様子です☆やった!

 

ちなみに、前回の色ガラス初挑戦の作品はこちら。

120428chukyu_10.jpg

色と形がぴったりくるととても素敵な器になりますね。

ご自宅に持って帰った後の感想も聞かせて下さいね。

 

120428chukyu_11.jpg

中級講座では、初級講座で学んだ基礎を元に、

どんどん新しい技法をご紹介して行きます。

次回はどのような技法が登場するのでしょうか?お楽しみに☆ (S)

吹きガラス中級講座(2回目) 「色ガラスの使用」

吹きガラス中級講座(2回目) 「色ガラスの使用」

 

 吹きガラス講座を受講し始めて半年…いよいよ色ガラスを使った制作スタートです!

まずは、西川慎先生のデモンストレーションから。

 

120421chukyu_01.JPG  120421chukyu_02.JPG

色を取る際に竿を真下に向けるので、

柔らかいガラスが下に垂れないようまずは少し竿を上に向け、

竿についた透明のガラスを色のガラスの上に置き、色を取ります。

 

120421chukyu_03.JPG  120421chukyu_04.JPG

ここからは、普段通りの制作ですね。

ポンテを取り、口を広げてグラスを制作して頂きました。

 

それでは、講座生の皆さまも、レッツトライ☆

120421chukyu_05.JPG

竿を上に向けて…

 

120421chukyu_06.JPG

ガラスが歪まない様に気を付けて竿を真下に向け、色を取ります。

 

120421chukyu_07.JPG

黄緑を取ったのですが、制作中はガラスが熱いので赤くなっています!!

冷めると元通りになるのでご安心を♪

 

120421chukyu_08.JPG

そして、完成☆

 

他の皆さまもいい感じです。

120421chukyu_09.JPG  120421chukyu_10.JPG

120421chukyu_11.JPG  120421chukyu_12.JPG

120421chukyu_13.JPG  120421chukyu_14.JPG

120421chukyu_15.JPG  120421chukyu_16.JPG

120421chukyu_17.JPG

 

色を使い始めると、作品の雰囲気がガラッとかわってとても華やかに♪

色使いで個性も出てくるので、これからの制作も楽しみですね。

 

120421chukyu_18.JPG

さて、次回は色をねじってうず模様をつけていきます。

がんばりますよ~~。 (S)

吹きガラス中級講座 7期生修了作品展

吹きガラス中級講座 7期生修了作品展

 

kouzaten_201204_01.jpg

4月7日(土)~7月7日(日)まで、

きららガラス未来館ホールにて、吹きガラス中級講座の

7期生修了作品展を開催中です。

 

平成23年4月~9月までの中級講座と、

10月からの上級講座で制作した数々の作品を展示しています。

kouzaten_201204_02.jpg  kouzaten_201204_03.jpg

色とりどりのガラスの器がたくさん!

ご来館されたお客様にも好評です。

まだご覧になっていない方は、ぜひじっくりとご覧になって下さいね。

 

今年10月より開講する吹きガラス講座9期生を現在募集中です。

初回は10月6日(土)です。

ご興味のあるかたは、土曜日に開催中の吹きガラス講座を

ご見学にお越しください☆

※毎週開催というわけではありませんので、

ご見学をご希望の方はお問い合わせのうえお越しください。 (S)

吹きガラス中級講座7期生 修了作品展

吹きガラス中級講座7期生 修了作品展

 

昨年9月に中級講座を修了された

吹きガラス講座7期生の皆さまの

修了作品展を開催します。

 

期間 : 平成24年4月7日(土)~平成24年7月1日(日)

場所 : きららガラス未来館多目的ホール

 

昨年4月~9月までの中級講座、

そして、10月からの上級講座で制作した

数々の作品を展示しますので、

未来館にお越しの際はぜひご覧ください♪

吹きガラス初級講座(20回目~修了式~)

吹きガラス初級講座(20回目~修了式~)

 

 120324_syokyu01.jpg

 

吹きガラス初級講座が20回目を迎え、

いよいよ今日が最後の回になりました!

 

今回も「自由制作」!

みなさま思い思いの作品を制作されました。

 

  120324_syokyu03.jpg

N様は、片口のボウルを制作されました。

「ドレッシングを入れると素敵!!」と大好評でした。

 

120324_syokyu04.jpg

こちらは、大きくてきれいなお皿が完成!

 

120324_syokyu05.jpg  120324_syokyu06.jpg

O様は、お皿の片側を窪ませています。

そして、最後の写真では前回に引き続き、ナイスポーズな皆様☆

 

120324_syokyu08.jpg

大きな花器を制作されたN様。

「メダカも飼えそう!」という声も上がっていました。

  

120324_syokyu10.jpg

そして、M様!

初級最後のブロー!ということで、講座生の皆様全員集合です。

 

 

皆様素敵な作品が出来上がったところで、

ブローの後は「修了式」を行います。

 

まずは、修了証書の授与から。

授与の瞬間にカメラ目線でストップしていただいたので、

いい写真が撮れました☆

120324_syokyu11.jpg  120324_syokyu12.jpg

120324_syokyu13.jpg  120324_syokyu14.jpg

 120324_syokyu15.jpg

 

修了証書をお渡しした後は、講座の感想をお話しし、

思い出話に花が咲きました♪

120324_syokyu16.jpg

 

そして、恒例の…!

120324_syokyu17.jpg  120324_syokyu18.jpg

デモンストレーション作品争奪じゃんけん大会!

じゃんけんで勝った方から順番に好きな作品を選び、ゲット☆

ご自宅でぜひご活用くださいね。

 

長いようであっという間だった初級講座の半年でしたが、

皆様いつも笑顔で楽しんでいて下さったのが印象的です。

皆さん真剣にメモをされて、先生のお話を真剣に聞いて下さっていました。

中級講座では、色を使ったり、種を付けたりと

また新しい技法をご紹介して行きます。

4月からも、よろしくお願いいたします♪

 

なんと今日は、M様とO様(先ほどのO様とは別の方です)より、

お茶菓子の差し入れがありました!!

<本日のお品書き>

・ティラミス(O様より)

・いちじくとナッツのパウンドケーキ(M様より)

・くるみ大福(M様より)

・トラジャコーヒー(未来館 館長より)

120324_syokyu19.jpg

ティラミスは本場イタリアのマンマに教えてもらったレシピだそうです。

とってもおいしくいただきました。ありがとうございます!!

 

明るく楽しい8期生の皆様、中級講座でもよろしくお願いいたします♫

ブログをご覧の皆様!10月から始まる吹きガラス初級講座で

皆様も吹きガラス講座生の仲間入りをしませんか☆

西川慎先生・池本美和先生を一緒に、吹きガラスを楽しみましょう!

 

ご希望の方は、お気軽にご連絡を☆ (S)

吹きガラス初級講座(19回目)

吹きガラス初級講座(19回目)

 

吹きガラス初級講座残り2回となりました!

今回は自由制作です☆

2012_03_17syokyu4.jpg

講座中初めてデザイン画を描きました!

デザイン画は、仕上がりのサイズや形を確認するために重要なアイテムです。

 

2012_03_17syokyu1.jpg  2012_03_17syokyu2.jpg

2012_03_17syokyu3.jpg

ボウルやグラス、素敵な作品が仕上がりました♪

デザイン画を描いたことで制作する作品が明確になり、

完成の大きさに合わせて、ガラスを巻く量を調整することができました。

 

2012_03_17syokyu6.jpg

加工は、前回制作した花器です。

背の高い作品はしっかり安定して立たせるために、

底面の大きさに注意しながら仕上げます。

 

2012_03_17syokyu7.jpg

♪ 完成です ♪

皆さんがされているポーズ、講座生のOさん発のものです。

初級講座も19回目を迎え、皆さん、

「自分が知らない間に吹きガラスの腕前が上がっていた!」

という話からきてるようです。

 

2012_03_17syokyu8.jpg

Oさんといえば、

素敵な作品が完成した時に思わず手を振ってしまう、

上の写真のポーズが有名だったのですが・・・

 

2012_03_17syokyu5.jpg

次回からは、このポーズが恒例になりそうです(笑)

(西川慎先生と、講座生さんの素敵な3ショット☆)

次回はいよいよ、修了式です!  (M)

吹きガラス初級講座(18回目)

吹きガラス初級講座(18回目)

 

 今回も、前回に引き続き口を引っ張って作る花器の制作です。

120310_syokyu_01.jpg

120310_syokyu_02.jpg

バランスよく引っ張っていかないと、

花器のバランスが悪くなってしまうので注意が必要…

ですが、いい具合にできている様子ですね☆

 

皆さんとても素晴らしい出来です!

120310_syokyu_03.jpg  120310_syokyu_05.jpg

120310_syokyu_06.jpg  120310_syokyu_04.jpg

写真の写り具合もバッチリですね~~♪

 

120310_syokyu_08.jpg

そして、恒例の記念写真!

 

今日も、Mさんがお茶菓子を持ってきてくださいました。

120310_syokyu_07.jpg

講座生になられる前にも自家製のしそジュースを頂いたことを思い出します…。

いつもいつも本当においしい!ありがとうございます☆

 

講座で吹きガラスを学ぶのも楽しいですが、

同じことに興味を持つメンバー同士、話も盛り上がり

こういったお茶タイムも楽しいひと時です。

 

今年10月からスタートする吹きガラス講座9期生を現在募集中です。

 みなさんも一緒に吹きガラスを楽しみませんか?? (S)