月別アーカイブ: 2012年2月

出張ジェルキャンドル体験inおのだサンパーク(予告)

出張ジェルキャンドル体験inおのだサンパーク(予告)

 

いよいよ3月。春が目の前までやって来ました♪

来る3月17日(土)、18日(日)

おのだサンパークにて

出張ジェルキャンドル体験を行います☆☆

 

スプリングカラーのパーツ等をご用意してます♪

kyandoru .jpg 

季節毎のジェルキャンドルはいかがですか?

kyandoru00.jpg 

kyandoru01.jpg

17日(土)・18日(日)は、体験の他に

グラスなどの作品販売も行いますので、

是非、足を運んで下さいね☆☆

スタッフ一同、お待ちしております♪ (K)

「生きる」partⅤ 文化会館で開催されます♪

「生きる」partⅤ 文化会館で開催されます♪

 

きららガラス未来館で月に2回練習を行っている

ガラス楽器の演奏グループ「ONODAグラスアンサンブル」が

出演するコンサート「生きる」のパート5が開催されます。

 

開催日:平成24年3月4日(日)

場所 : 山陽小野田市文化会館 (JR厚狭駅新幹線口)

時間 : 13時30分開演(13時開場)

入場料 : 大人500円(高校生以下無料※整理券が必要です)

 

コンサートの練習風景をいつも見ているのですが、

いよいよ間近ということもあり、先日はピリッとした雰囲気での練習でした。

会場では、どのように聴こえるか楽しみです♪

また、16時~16時半までは、

「子どものための 子どもたちによる フリーマーケット」

が開催され、売上は東日本大震災被災地支援復興に

義援金として寄付されるそうです。

 

当日はグラスアンサンブル以外にも、

竹楽器の「たけの子オーケストラ」や、

山陽小野田和楽器こども教室、

山陽小野田少年少女合奏団、

山陽小野田市高千帆小学校マーチングバンドが参加、

そして、広島からのゲストで

「広島ジュニアマリンバアンサンブル」さんが演奏します!

 

たくさんの音楽に触れて、癒しの一日を過ごしてはいかがでしょうか☆

入場券、整理券はきららガラス未来館でも取り扱っておりますので、

ご希望の方はぜひお問い合わせください。

赤崎地区ふれあい文化祭

赤崎地区ふれあい文化祭

 

平成24年2月26日(日)、赤崎公民館での

「赤崎地区ふれあい文化祭」をのぞいて来ました☆

 

公民館の駐車場では、テントが張られ

おもち、うどん、コロッケ、ポップコーン、綿あめ・・・

たくさんの出店と、人で賑わっていました♪

2012_02_26_00.jpg

おもち付きコーナーでは、小学生も大人に負けず

テンポ良くおもちをついていましたよ☆

2012_02_26_01.jpg

 

体育館では、ステージが作られいて

左右の壁には、さくら保育園さん・須恵保育園さんの

園児たちの絵が飾られていました♪

2012_02_26_02.jpg  2012_02_26_03.jpg

ステージの朝一番は、さくら保育園・年長組さんの

“タップリン”

園の先生手作りの手袋を使っての演技。

手袋の指先にボタンが付いていて、

机を叩いてカチャ、カチャと音を出しながら

AKB48、KARAの曲に合わせて

元気よく、踊っていました♪可愛い~♪♪ (K)

 

2012_02_26_05.jpg  2012_02_26_04.jpg

ガラス体験(小野田商工会議所青年部)

ガラス体験(小野田商工会議所青年部)

 

2月19日(日)小野田商工会議所青年部の皆様と、ご家族が体験に来て下さいました☆

吹きガラス体験、サンドブラスト体験、エナメル絵付け体験に分かれて

体験スタートです!

5名の体験者様は、全員吹きガラス初挑戦!男性方から始めて頂きましょう!

2012_02_19taiken1.jpg   2012_02_19taiken2.jpg

ペーパーウェイトを兼ねたペン立てを制作されました。

実用性もある美しい作品に仕上がりました!

 

2012_02_19taiken3.jpg

こちらはグラス☆男性の大きな手にもしっくり馴染む仕上がりになりました。

吹きガラス講座にも興味を持って頂いたようで、また挑戦して下さいね!

 

2012_02_19taiken4.jpg   2012_02_19taiken5.jpg

良いバトンを受け取って、女性方が挑戦されます。

小野田の港町でリカーショップとカフェを経営されているA様☆

ビールグラスを制作されました。ご本人も納得の仕上がりです♪

(communitycafe&liquorshop wakayamaのHPはこちらです)

 

2012_02_19taiken6.jpg   2012_02_19taiken7.jpg

勢いよくガラスに息が入る様子が迫力満点!

グラデーションが美しいグラスの完成です☆飲み物がたくさん入るサイズです。

ご家庭で活躍させて下さいね♪

 

2012_02_19taiken9.jpg

工芸教室では、サンドブラスト体験、エナメル絵付け体験が行われました。

完成作品とともに素敵な笑顔を頂きました☆

 

2012_02_19taiken10.jpg   2012_02_19taiken11.jpg

完成作品がこちら。

大人の方もお子様も、色鮮やかに仕上げて下さいました!

2012_02_19taiken12.jpg   2012_02_19taiken13.jpg

これからの季節が待ち遠しくなる作品ですね!

作品は、代表者様が受け取りに来館されますので、

お手元に届くのを楽しみにしていて下さいね★  (M) 

新小学1年生「天使の卵をつくろう!」について

新小学1年生「天使の卵をつくろう!」について

 

毎年恒例の人気企画「天使の卵をつくろう!」は、

大好評につき平成24年開催分は予約が定員に達しました。

ありがとうございます。

 

「予約できなかった!」

という方は、通常の吹きガラス体験に是非挑戦してみて下さいね。

次回の吹きガラス体験(4月~6月分)の日程発表は3月中旬です。

4月初旬に電話で予約受付開始です。

ホームページお知らせコーナーとこのブログでも紹介しますので、お見逃しなく!

 

そして、2013年の小学新1年生さんのために!!

1年前ですが、「天使の卵2013」の予約受付を開始します!

詳しくは、下のお知らせをご覧ください☆yume2013.jpg

 

 

 

親子でガラスコンシェルジュになろう! 「本山ふるさと賞」審査

親子でガラスコンシェルジュになろう! 「本山ふるさと賞」審査

 

1月より「親子でガラスコンシェルジュになろう!」の作品展示を行っていますが、

先日、地域の方が選ぶ賞の為の審査が行われました。

 

 審査委員を務めたのは、こちらの方々です。

本山ふるさとづくり協議会 吉川会長

本山地区社会福祉協議会 二宮会長

南松浜自治会 冨永会長

皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

 

120218_tohyo01.jpg

「どれも素敵だから決めるのが難しい!」

と仰いながらじっくりと作品を1点1点ご鑑賞され、

「本山ふるさと賞」対象グループが決定しました。

 

どの作品が賞を取ったのかは、

4月になってから一般投票の部と一緒に発表します♫

 

展示は4月6日までです。 

3月23日(金)まで投票できるので、まだのかたは是非ご協力をお願いします!

120218_tohyo02.jpg  120218_tohyo03.jpg

120218_tohyo04.jpg  120218_tohyo05.jpg

120218_tohyo06.jpg

全部で10作品。

どの作品を一番「すてき!」と感じたでしょうか???

ぜひ間近でご覧ください♪ (S) 

ガラス制作体験

 ガラス制作体験

 

先日、お友達同士でご来館して下さいました☆

プレゼントにと6時間程かけて、

愛情たっぷりの大作を制作して下さいました♪♪

 

こちらは、キャンドルスタンドです☆

「細かいことは苦手です~。」と言いながら

こんなに細かなデザインを選ばれました☆

taikenn001.jpg

キャンドルスタンドには、

カラフルなキャンドルも付いています☆

(グラス1つに付き、キャンドル1コのセットです。)

 001.jpg

 

還暦をお迎えになるご両親へのプレゼントだそうです♪

ご自身で、デザインされて、

右側の釣り竿のおさかな部分の

“60”がすごく素敵なデザインですよね☆☆

 taikenn00.jpg

 きららガラス未来館では、愛情たっぷりの

手作りプレゼントをお考えの方々にも

たくさんご利用頂いてます♪

 

もうすぐ春のシーズンを迎えますね。

ひなまつりや桜といったシーズンものや

プレゼント品を作りに来られませんか? 

 hinamaturi.jpg

(上記の作品は、エナメル絵付けで制作したものです。)

 

スタッフ一同、お待ちしております♪ (K) 

本山小学校サンドブラスト体験2012

本山小学校サンドブラスト体験2012

 

120210_motoyama00.jpg

<体験後、未来館の手形オブジェの前で記念撮影☆>

 

今回が3回目となる地元の本山小学校5年生のサンドブラスト体験、

今年も元気いっぱいの児童が未来館で素敵な作品を制作しました!

 

体験の前に、きららガラス未来館の講師の西川慎先生が、

吹きガラスのデモンストレーションをしてくださいました。

120210_motoyama01.jpg

「この窯の中で、ガラスがどろどろになって熔けています!

何度くらいで熔けているか知っている人~~~!」

と、マイクを使ってホットショップの外で見学している児童たちに質問を投げかけます。

「1200度!」と、見事に正解☆

 

 120210_motoyama02.jpg

まずは、ガラスの柔らかさや熱さを紹介。

ガラス越しでも熱が伝わります。

「うわ!あつーーい!」と、最前列の子が手をかざしてみてびっくり!

 

 

今回のデモンストレーションは、「びん」のリクエストがありました。

そこで、ガラス未来館のキャラクターの「かっぴん」を

ガラスで作ってみよう!ということになりました。

手や顔が付いていて、児童も大喜びでした!!

 

 

デモンストレーション終了後は、さっそくサンドブラスト体験の開始。

   120210_motoyama05.jpg

先生たちの少しのアドバイスで、どんどん作業が進みます。

工夫をして、絵柄をオリジナルにする子もたくさんいました。

 

120210_motoyama06.jpg

途中、西川慎先生も参戦!

先生のカッター使いに「先生すごい!」とたくさんの児童が集まってきました。

 

カッター作業が終わったら、次はサンドブラスト室へ移動。

ガラスに砂を吹きかけて白く削っていきます。

120210_motoyama07.jpg

「イエイ!!」

ノリのいい子がポーズをとってくれました。

 

そして、完成!

たくさんの笑顔をゲット!!!

120210_motoyama08.JPG  120210_motoyama09.JPG

120210_motoyama10.JPG  120210_motoyama12.JPG

120210_motoyama11.JPG  120210_motoyama13.JPG

120210_motoyama15.JPG

あら?お顔にテープが!!

先生に貼っちゃダメですよ~~。

 

120210_motoyama16.JPG  120210_motoyama17.JPG

こちらは、西川慎先生と一緒に。 

 みなさんいい笑顔ですね~~♪

 

最後に、こんな場面も。

 120210_motoyama18.jpg

男の子が3人前に出てきて、「本日はありがとうございました」と、

一人ずつお礼の言葉をくれました。

みんなの前でお話しするので少し緊張していた様子。

ありがとう!!

 

 

体験中に分かったのですが、今回の本山小学校5年生は、

きららガラス未来館の正面入り口に設置している

手形のオブジェを作ってくれた子どもたちでした!

 

2006年に地元の幼稚園や保育園の児童に協力してもらって

たくさんの手形を粘土からガラスに移し替え、

夜にはライトアップもされる未来館の象徴です。

120210_motoyama19.jpg

「私の手形!!もう手が入らないよ~~」

と、自分の手形やお友達の手形を探して盛り上がりました。

120210_motoyama20.jpg

みんな、見つかったかな?

 

120210_motoyama21.jpg

未来館の受け付けに置いてある当時の写真を見て

「うわ~~~!みんなめっちゃちっちゃい~~!」と

こちらも大盛り上がり。

西川慎先生、池本美和先生も、当時の様子を覚えていて、

「おっきくなったね~~」と感激されていました。

 

この手形のオブジェは、これから先もきららガラス未来館にずっとあります!

あと何年かして、大人になっても、

いつでも、見に来て小さかった頃を思い出してくださいね☆

本山小学校5年生の皆さん、先生方、どうもありがとうございました。 (S)

吹きガラス体験(2月12日)

吹きガラス体験(2月12日)

 

まずは、常連のお客様から!

2012_02_12huki1.jpg  2012_02_12huki2.jpg

 透明の細いグラスを制作しました。前回に引き続き、同じデザインのグラスです☆

スタッフとTシャツがお揃い。

2011年のふれあいガラスフェスタのTシャツですね♪

完成写真では、西川慎先生がアピールされています(↑)

 

2012_02_12huki11.jpg  2012_02_12huki12.jpg

いつもサンドブラストの作品を制作に来てくれる女の子は、今回で吹きガラス体験は二回目です☆

色ガラスを付けた後の反応が新鮮!とっても素直な反応で、スタッフも嬉しくなりました♪

2012_02_12huki13.jpg

可愛いグラスが完成しました。もう手元に届いているでしょうか・・・

たくさん使って下さい☆

 

2012_02_12huki14.jpg  2012_02_12huki15.jpg

こちらはいくつも吹きガラス作品を制作されているご夫婦、Y様です。

奥様が型吹きのボウル、旦那様は全体に色が全体に付いたお皿を制作されました!

2012_02_12huki16.jpg

本日届いたと、喜びのお電話を頂きました♪ いつもありがとうございます。

来月は、旦那様のお友達と制作に来館されます。お待ちしております!

 

2012_02_12huki17.jpg  2012_02_12huki18.jpg

続いて、吹きガラス講座生N様の娘さんとお友達です。

色も形もお揃いの花器を制作されました☆

2012_02_12huki19.jpg

写真に収まる作品の姿も、お二人のように仲良しです。

またいつでも遊びにお越し下さい!

 

 最後は、副館長の娘さんご夫婦とご家族です。

2012_02_12huki3.jpg  2012_02_12huki4.jpg

旦那様は、グラスを制作中。

色の付け方にこだわって制作されました☆

2012_02_12huki5.jpg

お兄様は、透明のジョッキを制作中!

初めての吹きガラス体験で透明の作品を制作されるなんて、ガラス通ですね~

2012_02_12huki6.jpg  2012_02_12huki7.jpg

お母様は、花器を制作されました。色も、形も美しい☆

制作中は少し緊張されていましたが、最後には笑顔をいただきました。

2012_02_12huki9.jpg

ご家族の写真をたくさん撮られていた娘さんがご家族のトリを務めます!

2012_02_12huki10.jpg

こち
らは、小さいボウルを制作されました。ガラス通好みの、透明、泡なしですよ☆

2012_02_12huki8.jpg

皆様、見事な仕上がりです♫

広島からお越し頂き、ありがとうございました!

また是非遊びにお越し下さいね。  (M)

吹きガラス初級講座(14回目)

吹きガラス初級講座(14回目)

 

 今日の講座は、ボウルのおさらいです。

前回の講座生さんの様子は、

緊張のあまり無言でしたが、

今回は2回目ということもあり、余裕を感じられました♪

 

8期生の皆様は、他の方の制作過程を

じっくり観察されています☆

2012_02_12.jpg

 

そして、アシスタントもしながら

ガラスの形を確認してますね♪

2012_02_11.jpg

 

講座生さんが今、最も緊張する~!!

とおっしゃられている場面は、ポンテ。

作品の中央にポンテ竿が付くようにと、

緊張が伝わります!

2012_02_10.jpg

 

この日の講座、最後のトリはO様。

お手本のようなボウルが完成☆

その様子を講座生、皆さんで観察です♪

2012_02_06.jpg

 

前回のボウル制作時より、笑顔が増えた8期生の皆さんでした♪

2012_02_14.jpg  2012_02_13.jpg

2012_02_09.jpg  2012_02_08.jpg

2012_02_07.jpg  2012_02_15.jpg

 

吹きガラスが終わると、作品の加工をします。

まずは、回転台に作品を乗せて水平を確認します。

2012_02_04.jpg

 

水平を確認して削ったら、削lった面を磨いていきます☆

2012_02_05.jpg

 

「ただピカピカに磨き上げるだけでなく、

作品によって、見せたい表情を

作ることもいいですよ。」と西川慎先生。

2012_02_03.jpg

 

加工が終われば、作品の見せあいっこ♪

今日も素敵な作品が出来上がりましたよね♪

2012_02_02.jpg  2012_02_01.jpg

 

次回講座も緊張しつつ、楽しみながら

素敵な作品を増やしましょうね♪  (K)

2012_02_00.jpg