夏の講座生作品展のお知らせです。
春から講座生作品展を開催しておりましたが、作品の展示替えを行い
夏の講座生作品展を開催することとなりました。
詳しくはお知らせコーナー「夏の講座生作品展のお知らせ」をご覧ください。
講座の様子は普段ブログでもご紹介させていただいておりますが、
実際に講座生の皆さまの作品を目にする機会はなかなかありませんので
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
夏の講座生作品展のお知らせです。
春から講座生作品展を開催しておりましたが、作品の展示替えを行い
夏の講座生作品展を開催することとなりました。
詳しくはお知らせコーナー「夏の講座生作品展のお知らせ」をご覧ください。
講座の様子は普段ブログでもご紹介させていただいておりますが、
実際に講座生の皆さまの作品を目にする機会はなかなかありませんので
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
中級講座(8回目)の今回は、夏のホットショップでのファッションについてご紹介します。
・ ・ ・
夏のホットショップに欠かせないもの…それは、「タオル」です!
気温が上がると作業中はかなり汗だくになります。
こちらのお二人は、汗が目に入らないようにおでこに巻いています。
作業中に汗が目に入ると、とっても痛いんですよ!!
こちらの方達は、首に巻いています。
首派と、おでこ派がいますね(笑)
実は、タオルの中に保冷剤がセットしてあり、
汗を拭くだけではなく体を冷やす効果もあるのです!一石二鳥!!
・ ・ ・
ほら!バッチリ出来上がりました♪
・ オマケ ・
講座生Yさんと西川先生のカップルの様な配色のコーディネート。
Yさんは上半身が黒で下半身が白。西川先生はその逆。
あまりにもお似合いなので、ポーズを決めてもらいました。
たまにはこのような写真もいいですね~~。 (S)
吹きガラス中級講座(7回目)の様子です。
今日は前回に引きつづき、色付けの練習をしました♪
そして、今回はグラスの底に渦模様をつけました!!
渦模様の作り方は、グラスの底になる部分に色ガラスを付けて、
その色を付けた部分をピンサーでつまみ、竿をまわします。
竿が回ることで色の粒がねじれて、渦模様ができます♪
色をつけて… 中心をつまんで、ぐるぐるぐる…
竿を回しているので
動いているガラスの中心をつまむ事は難しいのですが、
講座生の皆さんはガラスをよく見てしっかりつまんでいました。
とてもきれいな渦になっていましたよ✧
色の練習とともに、
くびれのあるデザインのグラスなど色々なグラスの形にチャレンジしていました。
完成!!
色を使うと温度管理が難しくなってくるのですが、
講座生の皆さんは基本がしっかり身についているので
慌てることなくスムーズに制作をされていました。
まだまだ、これからも色を使う練習がつづきますので
来週もこの調子でがんばりましょうね♪
( N )
山口県内の観光地を紹介するHPサイト“ぐるるん!山口”で
きららガラス未来館が紹介されました♪
“ぐるるん!山口”では、
県民の皆さまに山口県観光の魅力を再発見していただくために、
キャンペーンガールの「ぐるるんガールズ」が実際に観光地等を訪れて取材し、
県内周遊観光を促進するキャンペーンを実施しているそうです。
それで、未来館も体験施設として紹介されることになりました。
先月、ぐるるんガールズの三人が取材にこられて、
館内を見学と、とんぼ玉制作体験でかわいい点々模様のとんぼ玉を制作されました。
ガラスが熔けて柔らかくなる様子を見て、とても驚かれていました。
とても楽しい取材でした♪
山口県内で遊びに行く所に迷ったら、ぜひ“ぐるるん!山口”をご覧ください♪
( N )
中級講座(6回目)です!
今回からいよいよ、色付けの練習開始です。
今日のデモンストレーションは底に色がついたグラスです♪
色には塊のもの、粒状のもの、パウダー状のものがあります。
講座生さんは粒状の「フリット」と呼ばれる色粒を使って
透明のガラスに色を付けていきます。
色の付けかたを見て・・・・
あっという間に完成!さすが先生!
講座生さんからは歓声が飛びます。
さてデモの後は、実践です!講座生さんも底に色がついたグラスを制作します。
初めての色に、少々遠慮気味・・・
色はバット全体に広がるくらいに出すと、色付けしやすいですよ♪
下玉を巻いて、形を整えたらよく温めてから色をつけます。
まず竿を斜め上に向け、次に真下を向けて色を付けます。
今回は底に色を付ける練習なので、確実にキレイに色を付けるように、皆さん慎重です。
きれいに底に色がつきました! 色を付けた後は、マーバー※1を
使ってガラスの形整えます。
(※1 ガラスを整える鉄の台)
二回巻きをして色の層を封じ込めてグラスを作っていきます。
ポンテをとって口を開き中。
グラスを中から見ると、こんな感じ。
紫と白のコントラストがキレイですね✧不透明の色を2色合わせる場合、
中から見ることをメインにするのか、外から見ることをメインにするかで
色を付ける順番が変わってきます!
こちらの作品は中から見る、がメインでしょうか??
こちらはスケッチ通りのグラスが出来上がりました!
ぞくぞくと完成です☆
皆さん、色を付けるのは初めてなのに、大きなミスもなく順調なスタートです!
この調子で次回も色を使って制作していきましょう♪
今のうちにたくさんの色の組み合わせを試して色の扱いに慣れていきましょうね!(M)