月別アーカイブ: 2010年4月

中級講座(2回目)

中級講座(2回目)で、先週に引き続き”ビット”の練習です。

 

先週は初めてだったので、ペーパーウエイトを作り、

その上に3つ~4つの様々な形のビットを付ける練習をしましたが、

今週は、グラスにビットを付ける練習をしました。

 

100417_kouza01.jpg

とってもいい笑顔です!

ガラス制作を楽しんでいるのが伝わりますね♪

 

100417_kouza02.jpg   100417_kouza03.jpg

完成した作品に水を付け、竿から外す準備をしています。

水を付けるとちょっとした衝撃でも作品が竿から落ちてしまうので

とても慎重に作業をしています…。

 

100417_kouza04.jpg   100417_kouza05.jpg

いよいよ、徐冷炉に作品を入れます。

様々なかたちのビットが付いたグラスで、来週は乾杯!です(^-^)  (S)

 

4月より新しいスタッフが入りました♪

年度が変わり、きららガラス未来館には新しいスタッフが入りました♪

matsuo.jpg

松尾具美(まつおともみ)さんです。

 

「京都出身の松尾です。西川慎先生や池本美和先生の出身校でもある、

富山ガラス造形研究所でガラスを学び小野田にやってきました。

京都にいた頃は、完成された作品した目にした事がなかったので、

ガラス作品が出来上がる制作過程を知りたいと思ったのが、

ガラスを学ぶきっかけになりました。

きららガラス未来館では、体験される方や講座生の方たちと

楽しい時間を共有して、ここで経験することを私自身の制作に

活かしていきたいと思っています。」

 

明るくてさっぱりとした性格の松尾さんです。

これまで未来館に来られた事がある方も、これから来られる方も、ぜひよろしくお願いします。

 

松尾さんの紹介文に、まだ続きがありました!

 

「スタッフ紹介は恒例のものかと思いきや、今回が初の試みだそうで、

2年間勤めている他のスタッフもいつか紹介しようとひそかにたくらんでいます!

これからブログの更新もしていきますので、よろしくお願いします。」

 

…写真を撮る時は事前に教えてくださいね。

それなりに準備が必要ですから。 (S)

新一年生が「天使の卵」を作りました♪

4月3日、今年小学校に入学する新一年生が「天使の卵」を作りました♪

現在きららガラス未来館ホールにて展示中です!

 100403_01.jpg

夢を持ってこれから大きくはばたいて欲しい…という気持ちを込めたイベントです。

最初は少し怖がっている表情の子もチラホラといましたが、

制作を始めると少しずつ慣れてきて、最後には

素敵な「完成したよ!」の写真が撮れました。

100403_02.jpg  100403_04.jpg

100403_05.jpg  100403_06.jpg

100403_07.jpg  100403_08.jpg

100403_14.jpg  100403_09.jpg

100403_10.jpg  100403_11.jpg 

100403_12.jpg  100403_13.jpg

作品は5月9日(日)まで展示します。

子どもたちの未来への第一歩を、ぜひご覧ください♪

ゆめプロジェクトの展示が始まりました♪

新一年生の子どもたちが書い「将来の夢」や、

熔けたガラスで制作した「天使の卵」の展示をしています。

詳しくは「お知らせ」の「夢プロジェクト」の展示が始まりました!!」をご覧ください。

100403_01.jpgのサムネール画像

展示期間は5月9日(日)までです。

色とりどりの子どもたちの夢を見に、ぜひお越しください♪

吹きガラス中級講座がはじまりました♪

 吹きガラス中級講座が始まりました♪

100410_11.jpg

吹きガラス講座第6期生の皆さんが

初級講座を半年間受講し、中級講座へと進みました。

 

第1回目の吹きガラス中級講座は“ビット”の練習です☆

 

100410_10.jpg 100410_9.jpg

“ビット”とはグラスやお皿などの本体を作った後に、

新しく巻き取って本体に付けるガラスの種のことで、

道具を使って葉っぱや羽、ボタンの様なパーツを作ります。

 

講座の始めに西川慎先生の“ビット”のデモンストレーションがありました。

100410_8.jpg

これは、葉っぱを作っているところです。

ピンサーでつまんで少しねじり、葉っぱのひらっとした感じを作っています♪

 

100410_7.jpg

“ビット”のデモ作品です☆

羽や取って、台などの一般的な“ビット”を一通り付けたので、

不思議なオブジェが出来上がっていますね。

 

さて、いよいよ“ビット”の練習開始!!

ビットを付ける前にイメージトレーニングをして、それから実践します。

 

100410_6.jpg

こうやって付けて、しっかりガラスを切って…

 

100410_5.jpg

ガラスの種を付けたら、ガラスをはさみで切って

…ちょきん!!

 

100410_4.jpg

その後に、道具を使って形を変えます。

 

 

完成です☆

100410_2.jpg  100410_3.jpg

初めて“ビット”が付いて、思わずにっこり♪ 

 

最後は講座生さんが片側のベンチに集合!!

他の講座生さんが練習されているのを見て、今日の課題である“ビット”の復習をしていました。

100410_1.jpg

第6期生の皆さんもとても勉強熱心です。

これからもこの調子で吹きガラス制作を学んでいきましょう♪

私達スタッフも皆さんに負けないように一生懸命お手伝いをいたしますので、

今後もきららガラス未来館をよろしくお願いします!!

 

                                    ( N )

 

初級講座(20回目) 修了式

昨年10月よりスタートした吹きガラス講座6期生の皆さまの

初級講座が3月27日にいよいよ最終日を迎えました。

そこで、今回は初級講座(20回目) 修了式の様子をご紹介します。

 

・ ・ ・

 

明るく楽しく初級講座を進めてきましたが、節目にはやはりきちっと締めないと!

というわけで、まずは修了証書の授与式です。 

100327kouza_01.jpg  100327kouza_02.jpg

館長の手で講座生の皆さま一人一人に手渡されていきます。

 

修了証書の授与が終わったら、初級を振り返っての親睦会です♪

100327kouza_03.jpg

初級講座中に撮影したたくさんの写真の中から、ベストショットを選んで

講座生の皆さまにプレゼントをしました。

「懐かしい!」

「この写真いいねー、私も欲しい!」

など、お互いの写真を見ながら初級講座の様々な思い出話に花が咲きました♪

 

さて、最後に講座生の皆さまが待ちに待った!「デモ作品プレゼント」の時間です。

講座で新しい技法を紹介するたびに、西川慎先生や池本美和先生が制作するデモ作品。

第6期生の皆さまは、それぞれお目当ての作品があったのですが、

『作品とのご縁を信じて…』

ということで、”あみだくじ”で手に入れる作品を決めました。

100327kouza_04.jpg  100327kouza_07.jpg

100327kouza_05.jpg  100327kouza_08.jpg

100327kouza_09.jpg  100327kouza_06.jpg

皆さん最高の「獲ったどーー!」の写真が撮れました♪

 

100327kouza_10.jpg

最後に、スタッフも含めて全員で記念写真を撮影。

4月からも、この6人で今度は中級講座に進みます。

 

初級講座修了おめでとうございます。

始めは恐る恐る…という感じだった講座生さんが徐々にガラスに慣れていって

どんどん「ガラス大好き!!!」の気持ちが強くなっていくのが、見ていてとても伝わる半年間でした。

中級講座でも、どんどん新しい技法を学んで頑張っていきましょう♪  (S)

春の焼野海岸名物、ワカメ採り!!

「春の焼野海岸名物、ワカメ採り!!」

 

100327kouza_11.jpg

 

 初級講座が終わって、引き潮の時間を見計らってワカメ採りに行きました!

大潮ではなかったので、それほど沖に進めずあまり採れなかったそうですが、

初めてのワカメ採りを堪能されたそうです。

 

私も先日のお休みの日に行ってきました!

30分程度でかなりの収穫で、半分は干して冷凍しました♪

しばらくワカメには困らないです(^▽^)v

 

 ブログをご覧の皆さまも、ご興味がありましたら是非焼野海岸にお越しください♪ (S)