月別アーカイブ: 2010年3月

初級講座(18回目) お皿を作りました!

10月から始まった初級講座では、ペーパーウエイト、グラス、一輪挿し、ボウルと

少しずつ様々な形に挑戦してきましたが、今回はお皿を作りました!

 

初めての形なので、いつものように西川慎先生のデモンストレーションから。

100313kouza_01.jpg

ボウルの形を作ったら、一気にお皿の形にしていくのですが…

100313kouza_02.jpg

講座生の皆さん、前のめりになって一生懸命見学をしています!

 

先生のデモの後は、実際に講座生の皆さんが作品制作をします。

どのようなお皿が出来上がったのでしょうか???

 100313kouza_03.jpg

100313kouza_04.jpg

100313kouza_05.jpg

すごい!

皆さんキレイに開いて素敵なお皿が出来ています!!

来週は、このお皿を加工して実際にお食事に使ってみてくださいね♪

 

さて、加工の時間ですが、今日は今まで使った事のない加工機を使っている講座生さんがいます…。

100313kouza_06.jpg

どうやら、グラスの底を丸く窪ませるように削っているようです。

ただ底を平らに削るだけではなく、機械を変えて違う加工の仕方をすれば、

同じグラスでも違う雰囲気の作品になります。

底に切り子の模様を入れたり、磨かずにわざとすりガラス状で残したり…

作りたい作品のイメージによって、どんどん新しい技法を習得していくことができます♪

 

こちらでは、サンドブラストの新作も!!

100313kouza_07.jpg  100313kouza_08.jpg

お花の模様がぐるりと一周しています。とってもキレイ!

いろいろな図案を参考にしながら、ご自分でデザインされたとのこと。

写真だけではもったいない!!!ということでお願いをして

3月27日から始まる講座生作品展に出品していただくことになりました♪

ありがとうございます!!

 

講座生作品展では、初級講座の作品だけではなく上級講座の作品も展示します。

3月27日(土)~5月10日(日)まで展示をしますので、

いつもブログでご紹介している講座生の皆さんの作品をぜひ観にお越しください。 (S)

吹きガラス・とんぼ玉制作、体験日のお知らせ<2010年4月~6月>

2010年4月~6月の吹きガラス体験・とんぼ玉制作体験の日程を掲載しました。

詳しくは、「吹きガラス・とんぼ玉制作、体験日のお知らせ<2010年4月~6月>」をご覧ください。

※体験は予約制です。予約は4月2日(金)9時より電話にて受付を開始いたします。

 TEL:0836-88-0064

テレビ番組「人気もん!」の取材で柳沢慎吾さんがきららガラス未来館に来られ、吹きガラスを体験されました!!

中国地方で放送されている「人気もん!」という番組をご存知でしょうか。

 

柳沢慎吾さんと一戸奈美さんがパーソナリティを務める、

中国地域の新しい魅力や特産物づくりに取り組む人など、

魅力的で頑張っている人たちを「人気もん!」として紹介されている番組です。

 

先日、テレビ番組「人気もん!」の取材で柳沢慎吾さんが

きららガラス未来館に来られ、吹きガラスを体験されました!!

テレビで観るままの明るくて元気な柳沢慎吾さん、スタッフ全員大興奮でした♪

 

放送予定は、3月14日(日)です。

 

 テレビ新広島/岡山放送/山陰中央テレビ 9:30~10:00

山口放送 10:25~10:55 

(詳しくは、「人気もん!」番組ホームページをご覧ください)

 

柳沢慎吾さんが西川慎先生・池本美和先生と一緒にどんな作品を作ったのか…

中国地方にお住まいの方は、ぜひ番組を見てくださいね♪

初級講座(16回目)

先週講座の終わりに練習した”ポンテ”ですが、

今日はいよいよ本番です!!

 

…とはいえ、いきなり本番だと緊張してしまうので、

まずはひとりずつポンテを作る練習をしました。

100227_kouza01.jpg

 ポンテに使う少量のガラスを巻き取ります。

 

100227_kouza02.jpg

次に、マーバーの上で竿を回してガラスの形を整えます。

ここまでは、先週と同じ練習です。

 

今週は、完成したポンテをベンチまで持っていき、竿の交換をする練習もしました。

100227_kouza03.jpg

竿を水平に持ち、吹き竿とポンテ竿が一本の棒に見えるように、

制作する人の動きに合わせて体を動かします。

ここで竿を斜めにしてしまうと、作品の底の中心にポンテが付かず、

竿を交換した後に口を開く際に曲がった形になってしまいます。

 

100227_kouza04.jpg

作品が吹き竿からポンテ竿に移動したら、

アシスタントは作品が冷めすぎないようにグローリーホールに向かいます。

ここで、制作する人とチェンジ。

 

では、いよいよ本番です。

練習とは違い、作品にポンテが付くので皆さん緊張気味…

100227_kouza05.jpg  100227_kouza06.jpg

「竿のこの辺を持つとバランスがとりやすいですよ」

「右手をもうちょっと上にあげましょう」

と、西川慎先生や池本美和先生のアドバイスもあり、無事に成功!

 

初めての作業は、どうしても緊張してしまうものですが、

人の作品に関わるとなればより一層緊張感が高まります。

吹きガラスでは、アシスタントの働きがとても重要ですが、

自分がアシスタントとして関わった作品がいい出来だと、

制作者もアシスタントも達成感を共有できて本当に気持ちがいいものです。

初級講座生の皆さんは、まだまだ始めたばかりですが、

自分の作品を作る以外の楽しさも、是非知っていただきたいなぁと思います♪

 

 

今回の完成品です。

100227_kouza07.jpg  100227_kouza08.jpg

先週作ったボウルを磨きました!

100227_kouza09.jpg

以前のブログでも触れたようにボウルは作るのが難しい形ですが、

とてもきれいな作品が出来上がっていて、

自分が吹きガラスを始めた頃こんなにうまく作れていたかな?と

思わず昔を振り返ってしまいました。 

 

スタッフも講座生の皆さんに刺激を受けています! (S)

 

新一年生限定 春の特別企画”ガラスで天使の卵”を作ろう♪

  

“ガラスで天使の卵”を作ろう♪

 IMG_4386.jpg

今年の春に新一年生になる子どもたちへ、

夢をもって未来へ羽ばたいてほしいという願いを込めて

ガラスで“天使の卵”を作る体験を開催します♪

 好きな色を選び泡や模様をつけて、

熔けたガラスで羽のついた卵型のペーパーウェイトを作ります。

 

体験日は平成22年4月3日(土)です。

今年の春に新1年生になる21名の児童を募集します。

予約受付開始は3月7日(日)9時からです。

定員になり次第締め切らせていただきますので

お早目に電話にてご予約ください。

(℡:0836-88-0064)

※体験は保護者同伴でお願いいたします。

 

 

同時開催 !!

“ ♪ ゆめプロジェクト2010 ♪ ”

将来の夢をハガキに書いて、

きららガラス未来館で生まれた“ガラスの夢のカケラ”をもらおう!!

 

 

春の特別企画の詳細は

ガラスで天使の卵を作ろう!!新1年生大募集”をご覧ください。

たくさんのご応募をお待ちしています♪♪