ご家族で来られて、おばあさまが吹きガラスの体験中に
ガラスアクセサリーを体験してくれました。
出来あがった作品を持って記念撮影!
二人とも、作っているときはとっても真剣な表情でしたが、
完成したあとの笑顔がとても良かったので写真を撮らせてもらいました。
こちらが、作品の写真です。二人ともストラップを作りました。
ガラスの色と、ビーズや紐の色がうまく合わせてありますね♪
「とっても楽しかった!」との感想をいただきました。
大切な宝物になるといいですね♪♪♪
ご家族で来られて、おばあさまが吹きガラスの体験中に
ガラスアクセサリーを体験してくれました。
出来あがった作品を持って記念撮影!
二人とも、作っているときはとっても真剣な表情でしたが、
完成したあとの笑顔がとても良かったので写真を撮らせてもらいました。
こちらが、作品の写真です。二人ともストラップを作りました。
ガラスの色と、ビーズや紐の色がうまく合わせてありますね♪
「とっても楽しかった!」との感想をいただきました。
大切な宝物になるといいですね♪♪♪
先日このブログでご紹介した「ONODAガラスアンサンブル」と
「高泊たけのこオーケストラ」のコンサートのお知らせです。
ガラス・竹両方の指導をされている廣田由実先生が
ポスターを持ってきてくださいました!!!
日時:10月11日(日) 13:00開演 (開場12:30)
会場:山陽小野田市文化会館(新幹線厚狭駅前)
ガラスアンサンブル・たけのこオーケストラ以外にも
たくさんの方たちが参加されるようですので
ご興味のある方はぜひ文化会館へ♪♪♪
「ONODAガラスアンサンブル」と「高泊たけのこオーケストラ」をご存じでしょうか。
(財)音楽文化創造生涯学習音楽指導員研究会ネットワーク山口代表の
廣田由実先生が指導をされている音楽活動で、
平成21年度文化庁「音のまち山陽小野田実行委員会」支援事業として、
昨年度に引き続き公募で集まったメンバーで結成された
ガラスや竹を楽器にして音楽を奏でるグループです。
今年の3月に山陽小野田市文化会館で開催された
「生きる」というコンサートで、どちらも演奏をおこないました。
今日は、その二つのグループの交流会がきららガラス未来館でおこなわれました。
とんぼ玉を作り、竹楽器を作った余りの竹を再利用して
ガラスと竹を組み合わせたアクセサリーを作ります。
とんぼ玉制作中。
ガラスがやわらかくなる様子に皆びっくりしていました。
とんぼ玉が出来上がるまでの間は、アクセサリーの組み立て準備。
竹の輪っかに紙やすりをかけて磨いたり、ビーズの色を選んだりしました。
完成!!!みんなとっても素敵な笑顔を見せてくれ、
カメラを向けると面白ポーズも取ってくれました♪
記念撮影!
今回作ったアクセサリーを付けてコンサートに出るとか。
竹の音色も、ガラスの音色も、どちらもとても素敵です。
コンサートの情報がわかり次第ブログにてお知らせいたしますので、
ご興味のある方は、ぜひ聴きにいらしてください。
ガラスアンサンブル・たけのこオーケストラは現在団員募集中です。
詳しい内容については、下記までお問合わせください。
〒756-0825 山陽小野田市東住吉6076-4
音のまち山陽小野田実行委員会
Tel:090-2805-2024 Fax:0836-83ー3090
また、月に2~3回、ガラス未来館で行われる
ONODAガラスアンサンブル練習の様子をご見学いただくことも可能です♪♪♪
今日の午後、久しぶりにとんぼ玉制作体験がありました。
たくさんの方が体験されました。
ありがとうございます♪
出来あがった作品の一部を紹介いたします。
スカイブルーのガラスにお花のパーツがつけてあります。
お花が涼しげでかわいらしいですね♪
ブルーのガラスに濃いブルーや水色の線が入れてあります。
線が浮かんで流れているようでキレイですね♪
ピンクのガラスに白い線がいれてあります。
白い線が力強くて素敵です♪ しずく形もきれいですね。
上の作品を作られたお客様です。
「楽しかったです♪」 と、とても喜んでいらっしゃいました。
また体験に来られるのを楽しみにしています。
とんぼ玉制作体験は予約制です。
10、11、12月の日程は9月上旬にお知らせします。
HPをこまめにチェックしてくださいね♪
予約受付は10月1日(木) 9時~電話にて受付いたします。
人気のある体験なのでご予約はお早めに!!
お電話お待ちしております。
ふれあいガラスフェスタ終了後、矢田先生をゲストに、
M.Mグラススタジオにてフェスタのお疲れ様パーティを行いました。
矢田先生による乾杯!!!
汗をたくさんかいたので、冷たい飲み物がとってもおいしい!!
バーベキューと、徐冷炉で焼いたピザをたくさん頂きました。
雨が降るかも・・・という心配もありましたが、いい天気でよかったです♪
徐冷炉でピザを焼くスタッフ。
徐冷炉は、ガラスを冷ます以外にも意外な使い方が…。
焼き芋なんかも、できちゃいます。
フェスタをお手伝いしてくださった吹きガラス講座生さんのお子様です。
甚平がとっても似合っています♪飲んでいるのはもちろんジュース。
追いかけっこをして遊びましたが…体力が持たずすぐにギブアップしてしまいました
普段はなかなかゆっくり話せない講座生の皆様や、
今回ゲストで来て下さった矢田先生とお話をしてあっという間に夜が更けていきました。
前回の更新ではご挨拶しかできなかったので、
早速ですが、フェスタ2日目の様子をご紹介します♪
午前中の作品です。
矢田先生のガラスでの書、何回目になるでしょうか。
西川先生との息もぴったりです。
右側は、完成した直後にお客様にお披露目しているところ。
先に書かれたデザインと並べてくださいました。
こちらは、午後の作品で、「花ごころ」と書いてあります。
左側は、吹いて膨らますための穴のあいた吹き竿から、
竿を変えてポンテ竿という、穴のあいていない竿にガラスを移動させているところ。
この時点で、下半分は最終の形に仕上がっています。
そして右側。
ポンテ竿に取ったガラスの口の部分を
道具を使って開いて形を整えます。もうほとんど完成形!
午後の2作目です。
吹きガラスは、作品の大きさや仕上がりのイメージによって
何回も、何回もガラスを外側に巻いて、どんどん大きくしていきます。
左側の写真は、「さあ、巻くぞ!!」と溶解炉に
ガラスの付いた竿を挿しこんでいる様子。
右側は、巻いた後に形を整えているところ。
新しく巻いたガラスの内側に書が見えてとてもきれいです。
2作品目も無事に終了し、徐冷炉に入れて冷まします。
右側の絵で書かれた作品が、徐冷炉の上下の段に
1作品ずつ入れられています。
先日もご紹介しましたが、ガラスというのは
急に冷やすと内側と外側の温度差で割れてしまうので、
一晩かけてゆっくりと常温まで冷まします。
作品の公開まではもうしばらくお待ちください。
これで、今回のフェスタの公開制作がすべて終了しました。
気温も高い8月に、慣れない吹き場での作業を快く
引き受けてくださり、本当に素敵な作品を多く作って下さった
矢田照濤先生に、本当に、心より御礼申し上げます。
また、ご来館いただいた皆様、
お手伝いいただいた皆様にも重ねて御礼申し上げます。
初日に引き続き、おまけ。
2日目の午後、全ての公開制作が終わった後に
吹き場にいたスタッフ全員で撮影した写真。
火を扱う場所で、大きな作品をいくつも作った今回の
ガラスフェスタですが、怪我や事故がなく無事に終了し、ほっと一息。
そして、さらに時間は過ぎ…閉館後。
夏場に高温の場所での作業は、汗だくになります!
作業中にヤケド防止に使っているアームカバーや
首に巻いたタオルなども汗びっしょり!!
高温の溶解炉の前で乾かせばあっという間に乾燥します♪
2日間のふれあいガラスフェスタが終了しました。
たくさんのお客様にご来館いただき、
にぎやかで楽しいフェスタになりました。
ご来館いただいた皆様、どうもありがとうございました。
また、今回のフェスタのためにお手伝いくださった
たくさんの方にもお礼をさせて下さい。
本当にありがとうございました。
フェスタ2日目の様子は、また後日
ブログに更新させて頂きますので楽しみにお待ちください♪♪♪
本日、工芸教室にてお忘れ物がありました。
トトロのハンドタオルです。
心当たりの方はご連絡くださいね。
梅雨も明けて、毎日暑い日が続きますね。
水分補給をしっかりして、夏バテに気を付けてください♪
きららガラス未来館でできる5種類の体験のうち、
エナメル絵付け・サンドブラスト・ガラスアクセサリーの3つの体験は、
開館日の受付時間(9時~11時/13時半~16時半)に
受付していただければ予約なしで体験をすることができます。
ただし、夏休み中は団体でのご予約をいただいていたり、
たくさんのお客様に体験をしていただいたりしているため
お席が満席となっている場合があります。
その場合は、お席が空くまでお待ちいただくか
別の日時に来ていただくようお願いすることがあります。
体験をご希望の方は、来られる前に一度
お電話にてお席の状況を確認していただくことをお勧めします。
もちろん見学は大歓迎ですので、お気軽にお越しください♪
今年のゲスト作家である、矢田照濤先生の書による
「ふれあいガラスフェスタ2009」Tシャツを作りました!
こちらが、矢田先生によるデザインです。
フェスタのテーマである「響(ひびき)」の文字を
アレンジして、「Glass Festa 2009」という文字を入れてあります。
このように、きららガラス未来館に展示してあります♪
色は、白・ターコイズ・ネイビーの3色で、
1枚1,600円で販売します!!!(XS・S・M・Lの4サイズ)
ご希望の方はお気軽にスタッフに声をかけて下さいね♪♪♪
フェスタ当日はスタッフがこのTシャツを着て
皆様の応対をしますよ~~~。
皆様もご一緒にいかがですか???