日別アーカイブ: 2009年2月7日

浮き輪の交換 と かいだし。

先日、 ガラスをきれいにするために

”浮き輪の交換” と ”かいだし” をしました。

 

 

 

”浮き輪” とは

窯の中でガラスの表面に浮いている陶器の輪っか

のことです。

それを中から取り出して、新しい浮き輪を入れました。

 

bbf2f742.jpg

 窯の中はとても熱いのでサングラス、マスク、手袋をつけて作業をします。

 

 

IMG_4500.jpg 

 鉄の棒を使って、バランスを取りながら 浮き輪を取り出します。

 

 

IMG_4501.jpg 

 取り出した浮き輪です。

窯の中ではこの2つがくっついて輪っかになって浮かんでいます。

取り出したすぐなので、まだ浮き輪が真っ赤ですね。

 

 

 

 

浮き輪を取り出したら 、次は ”かいだし” です。

”買い出し”ではありません!!

窯の中で溶けているガラスを掻い出すことを ”かいだし” と言います。

 

 IMG_4510.jpg

”レードル” と呼ばれる

長い棒の先に大きな器のついた鉄の道具を使います。

それを使ってガラスをすくい上げて、

 

 

IMG_4512.jpg 

 台の上にガラスを落とします。

これを何回も繰り返し、窯の中からガラスを取り出します。

そして、新しくきれいなガラスを溶かしていきます。

 

 

 

 IMG_4518.jpg

最後に、

新しい浮き輪を入れたら終わりです。

 

 

 

こうやって、

きららガラス未来館のガラスは

透明できれいなガラスを維持しています。

 

 

 

今年もきれいなガラスで

皆さんが吹きガラス体験をされるのを

スタッフ全員でお待ちしています。