お知らせ」カテゴリーアーカイブ

【♪募集中♪】ガラススタンプ体験2020

【♪募集中♪】ガラススタンプ体験2020

 

毎年恒例になりました、市内郵便局様とのコラボレーション企画

!「ガラススタンプ体験」!

今年で8回目になりました(^^♪

ご予約の受付を開始いたしましたよ☆

この度はコロナ禍での開催となりますので、例年に比べて規模を縮小して開催いたします。

館内のアルコール消毒、スタッフのマスク着用、検温等、

新型コロナウィルス感染拡大防止対策を行いながら、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

様々な形のガラススタンプ生地がありますよ☆

毎年ご参加の方も、当日まで是非楽しみにしていて下さいね!

 

 

お子様から大人の方まで、幅広い世代が楽しんでいただける体験です!

親子様での体験も大歓迎です☆

 

なお、定員に達し次第ご予約を締め切らせていただきます・・・

予めご了承下さいませ。

ご予約はお早めがおススメです!皆様からのご予約をお待ちしております!(^^)!

※ご参加のお客様は、マスク着用、アルコール消毒、ご検温、ご連絡先のご記入に

ご協力をお願い致します。

 

また、年賀状コンクールも開催予定です!

制作いただいたガラススタンプを使って、未来館からお渡しする年賀状でご参加下さいね☆

入賞された方には、素敵なガラス作品がプレゼントされますよ(*^-^*)

 

今までの年賀状コンクールの様子は、下記からご覧ください♪

年賀状コンクール審査会2020

年賀状コンクール表彰式2020

(M)

♪ガラス体験随時受付中♪

♪ガラス体験随時受付中♪

 

当館は、5月27日(水)より営業を再開してから、ご来館・体験を県内の方のみとしていましたが、

6月19日(金)より、全国の移動自粛制限が緩和されたことを受け、

現在、どの地域からお越しのお客様でも、ご来館いただけるようになっております。

 

また、下記体験は営業日の9時~15時30分まで、ご予約なしで受付しています(^^)

サンドブラスト体験/エナメル絵付け体験(手形・足形プレート制作含む)

ジェルキャンドル体験/ガラスアクセサリー体験/万華鏡制作体験

※吹きガラス体験・とんぼ玉制作体験は現在休止中です。

※体験内容の詳細は、体験案内をご参照ください。

 

コロナウィルス感染症対策として、

マスク着用(未就学児除く)・アルコール消毒・検温・ご連絡先のご記入

全てのお客様にお願いをしております。

また、お客様同士が密にならないよう、ご家族ごとに座席を分けて体験をしていただいています。

 

皆様に安心して体験、ご見学いただけるように上記対策を行っています。

どうぞ、是非お越しください。

【吹きガラス体験 2019年2月~3月体験日程のお知らせ】

【吹きガラス体験 2019年2月~3月体験日程のお知らせ】

 

遅くなりましたが、2019年 明けましておめでとうございます!!

 本年もきららガラス未来館をよろしくお願い致します。

 

早速ですが、吹きガラス体験2019年2月~3月の体験日程のご案内です。

2019_2-3gatsu(HP).jpg

 

まだまだ寒さが厳しい毎日ですが、吹けガラス体験にはぴったりの季節です♪

ご自分用に、グラスや花瓶等作ってみませんか?

プレゼントを制作される方もいらっしゃいますよ(^^)

小学生1年生から大人の方まで、大歓迎です!

 

ご予約はきららガラス未来館までお電話下さい☆

きららガラス未来館 TEL:0836-88-0064≫

※ご予約制となりますので、体験ご希望の方は当館までご連絡をお願い致します。

 ※1月はホットショップメンテナンスの為、吹きガラス体験の開催日はありません。

予めご了承ください。
 

皆様からのご予約、お問い合わせをお待ちしております☆

♪山口県PR本部長”ちょるる”が取材に来てくれました♪

 ♪山口県PR本部長"ちょるる"が取材に来てくれました♪

 

11月末、山口県PR本部長の"ちょるる"が当館の取材に来てくれました☆

当館では、ジェルキャンドル体験に初挑戦してくれています(^^)

その他、きららビーチ焼野周辺を丁寧に取材してくれています!

 

詳しい内容は、是非下記リンクをご参照下さい♪

とても分かりやすく解説下さっています。

 

ちょるる活動レポート「ちょるレポ」

https://choruru.jp/archives/chorurepo/3775

 

可愛いちょるるの仕草に、スタッフは終始癒されました・・・(^^♪

 

(M)

【!萩美術館 展示のお知らせ!】

 【!萩美術館 展示のお知らせ!】

 

竜王山の山腹が色づき始めました☆

秋も深まる中、お出かけにぴったりな展示のご案内です!

 

ただいま、山口県立萩美術館・浦上記念館で開催中の「山口県の工芸」展に、

当館講師の西川慎、池本美和が出展しております。 

 

展示期間:開催中~2018年11月25日(日)

場所:山口県立萩美術館・浦上記念館/陶芸館2階

時間:9時~17時(入館16時30分まで)

 

詳細は下記リンクをご参照下さい。

山口県立萩美術館・浦上記念館「山口県の工芸」

山口県の工芸/展示目録

 

miwa_03waterforest_02.jpg
池本美和「Water Forest」
 
 
 nishikawa_makoto_rurihamon.jpg
西川慎「瑠璃波紋」
 

また、11月18日(日)14時~16時30分まで、池本美和が在館予定です。

作品についてお尋ねになりたい方は、この機会に是非ご来館ください。

 

良いお天気が続くようです♪

紅葉が見頃な萩へ、お出かけしてはいかがでしょうか??

 

(M) 

♪ 夏のイベント「ふれあいガラスフェスタ2018」お知らせ ♪

♪ 夏のイベント「ふれあいガラスフェスタ2018」お知らせ ♪

 

夏休み初日の本日は、

朝からたくさんのお客様にご来館頂いております☆

お父さん、お母さんはお子様をどこに連れて行こうかお悩みではないでしょうか。

そこで、未来館から夏のイベントのお知らせです☆

 

2018年8月7日(火)おのだサンパークにて

「ふれあいガラスフェスタ2018」を行います!

festa2018.jpg

今回は、現在開催中の「第7回 現代ガラス展in山陽小野田」を

より一層盛り上げるイベントになっております!

詳細は、上記画像をクリックしてご確認下さい。

 

①現代ガラス展 特別鑑賞ツアー!(11:00~/14:30~)

本展出品作家と、スーパーバイザーによる作品鑑賞ツアー☆

ご参加頂いたお客様には、抽選でガラス作品をプレゼント!

このイベントの為に、特別に制作する作品をプレゼントしますよ~!

 

②未来館 移動体験教室!(10:00~18:00※受付17:00まで)

おのだサンパーク1階セントラルコートにて、ガラス制作体験ができます(^^)

ご予約不要!随時受付を致します☆  

 

※8月7日(火)きららガラス未来館は休館です!!

体験は、おのだサンパークにて行っておりますのでご注意下さい! 

 

お問い合わせ先:0836-88-0064

皆様のご来場、お待ちしております☆ 

【お詫び】夏休み期間中の吹きガラス体験について

「【お詫び】夏休み期間中の吹きガラス体験について」

 

先週の7月6日、7日と臨時休館が続き、

ご来館予定の皆様にはご迷惑をお掛けして、申し訳ありませんでした。

夏休みの体験のお問い合わせ、続々と頂いております。

今週から通常通りの営業ですので、皆様よろしくお願い致します。

 

さて、夏休み期間中の吹きガラス体験ですが、好評につき定員がいっぱいになりました!

ご参加を希望されていたお客様、申し訳ありません。

2018_7_9(HP).jpg

 

吹きガラス体験以外にも、ご予約なしでできる体験を6種類用意しております☆

(下記をクリックして、詳細をご覧ください)

ジェルキャンドル体験、エナメル絵付け体験、サンドブラスト体験、

ガラスアクセサリー体験、とんぼ玉制作体験

万華鏡制作体験

また「開館日カレンダー」も併せてご参照ください!(^^)!

 

「夏休みの宿題にガラス体験を!」とお考えのお客様、

是非是非、お気軽にお越しください♪

※夏休み期間中、特にお盆期間がご来館のお客様が集中します。

ご来館の際に目安にされて下さいね☆

 

皆様のご来館を心よりお待ちしております!

(M) 

第7回 現代ガラス展in山陽小野田 いよいよ開催!

「 第7回 現代ガラス展in山陽小野田 いよいよ開催!」

 

いよいよ今週末、7月7日から「第7回 現代ガラス展in山陽小野田」が

おのだサンパークにて開催されます!

 2018_contenporary_glass_art_exhibition.jpg

大型のガラス作品が並ぶ、3年に一回の祭典です!

「これがガラスなのっ??!」と驚く作品が展示されます☆

入賞作品,入選作品一覧は、下記の山陽小野田市HPをご参照ください♪

https://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/site/glass-art/7th-nyusyousakuhin.html

今年は、当館スタッフでもあります川田絢子が、

「ホンムラ審査員賞」を受賞しております!

また、他のスタッフも入選しております(^^)

会場に展示されますので、是非ご高覧下さい。

 

高校生以下は無料で入場が出来ますので、

夏休みのひと時、お子様と“涼”を感じる展示を見に行きませんか??

皆様のご来場をお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※明日(7月6日)はガラス展会場設営の為、臨時休館とさせていただきます。

スタッフ総出で、お客様をお迎えする会場準備を致します。

ご来館をご検討のお客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

また、事前にご予約をいただいているお客様は個別に対応させて頂きます。

よろしくお願い致します。

≪お知らせ≫4月の随時受付の体験について

≪お知らせ≫4月の随時受付の体験について

 

竜王山の桜が満開に咲いています☆

未来館からもピンクに染まった山が見えますよ(*^_^*)

お花見帰りのお客様にたくさんお越し頂いております。

 

さて、ご来館をご検討の皆様にお知らせです。

下記日程は、イベント開催のため「とんぼ玉制作体験」がお受けできません。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

①4月1日(日):9時~17時

②4月7日(土):9時~17時

③4月8日(日):9時~12時

 

サンドブラスト体験、エナメル絵付け体験、ジェルキャンドル体験、

ガラスアクセサリー体験、万華鏡制作体験は体験頂けますので、

是非お越しくださいませ。

体験受付時間:9時~15時半/開館時間:9時~17時

☆出張体験のお知らせ☆inレノファ山口ホームゲーム!

☆出張体験のお知らせ☆inレノファ山口ホームゲーム!

 

明日、2018年3月25日(日)維新みらいふスタジアムで行われる、

レノファ山口FCvs松本山雅FCの試合に合わせて、ジェルキャンドルの出張体験に行きます♪

2018_3_25_renofa_taiken (4).JPG

受付時間:11時~15時

料金:1,070円~(+パーツ代)

場所:スタジアム正面入り口付近

※試合終了後に作品のお受取が可能です。18時までに体験場所にお越し下さい!

 

この日の為に用意したオリジナルパーツは、他では手に入らない

スタッフ手作りのパーツですよ☆

2018_3_25_renofa_taiken (6).JPG 2018_3_25_renofa_taiken (2).JPG

♪ もりもり制作中 ♪

数量限定ですので、お早目にお越しくださいませ。

尚、数に限りがある為パーツのみの購入はできません。

予めご了承ください。

 

2018_3_25_renofa_taiken (3).JPG 2018_3_25_renofa_taiken (5).JPG

皆さんの自由な発想で、素敵なジェルキャンドルを制作してみませんか??

 

2018_3_25_renofa_taiken (7).JPG

明日はレノファ山口の勝利を願って!!

また、晴れることを祈って!!

参戦される方は精一杯の応援を一緒にしましょう(^^♪