お知らせ」カテゴリーアーカイブ

吹きガラス体験&とんぼ玉制作体験にチャレンジしてみませんか?

  早いもので、もう師走です。

今回は、完全予約制の「吹きガラス体験」と「とんぼ玉制作体験」の

体験料金と制作作品をご説明しようと思います。

 

 

まずは、吹きガラス体験から。

吹きガラス体験は、AコースとBコースがあります。

Aコースは、2,550円。10種類の中から作る形を選びます。

Bコースは、3,550円。Aコースにはない形を作りたい場合です。

色は、たくさんある中から選ぶことができます♪

 

 

 ペーパーウェイト(Aコース)。クリスマスカラーでかわいいです☆

091205_06.jpg

 

 

ペーパーウェイトは更にかわいくアレンジができます。

こちらは天使の羽がつきました♪(Bコース)

091205_吹き13.jpg 

 

 

サラダボウル(Aコース)に切り込みを入れて、

おしゃれな器にグレードアップです(Bコース)♪ 

 091205_吹き12.jpg   091205_吹き11.jpg

 

 

 サラダボウルをハート形に変形させて、葉っぱを取り付けるとこんな感じ(Bコース)☆

091206_2.jpg

 

 

 制作風景です! 形を整えたり、吹いたり、切り込みを入れたり・・・・

作るものによって、作業も色々です。

 091205_01.jpg    091205_02.jpg   

091205_04.jpg    091205_07.jpg

091205_09.jpg    091205_吹き10.jpg

プロの先生が側にいらっしゃいますので、初めての方でも安心して、楽しく制作ができますよ♪

 

・・・・・

 

次は、もうひとつの完全予約制の「とんぼ玉制作体験」についてです。

とんぼ玉制作体験は、Aコース1,850円、Bコース2,350円、Cコース2,850円の3コースがあります。

作りたい玉の大きさや模様によってコースが変わります。

 

まずは、とんぼ玉の色や模様、ビーズの色を決めます。

たくさんの色がありますので、悩みますね。

何色にしようかしら・・・

091205_to15.jpg  091205_to16.jpg 

 

 

とんぼ玉制作中です。約20分で出来上がります。

バーナーでガラス棒を熱していくと、ガラスがとろっと熔けてきます。 

091205_to21.jpg   091205_22.jpg

 

熔けたガラスを鉄の棒に巻き取る瞬間! 

091205_to17.jpg

  

 完成作品です!

とんぼ玉は、アクセサリーに仕上げてお渡しします。 

091205_30.jpg   

 ハート模様(Aコース)

091206_1.jpg

 マーブル模様(Bコース)

 

091205_29.jpg 

2色玉 変形(写真はしずく形です)(Cコース)

 

 

出来上がった作品を早速身につけて、記念撮影です☆ 

091205_24.jpg

&
nbsp;

 

091205_25.jpg   091205_26.jpg

 

「すごく楽しかったです。次回の予約はいつから始まりますか?また来たいです!」

「こんなに早くできると思いませんでした☆。かわいくできて嬉しいです♪」

このようなお客様からの声と笑顔が、スタッフの宝物です☆

 

・・・・・

 

 

完全予約制の「吹きガラス体験」と「とんぼ玉制作体験」は、

3ヶ月ごとに予約をとります。

2010年1月~3月の体験日程が先日発表になりました☆

予約が始まると、すぐにいっぱいになってしまいます。

人気の秘密は、ガラス造形作家の西川慎先生、池本美和先生が、

マンツーマンで教えてくださるから♪

今から来年の予定を立てて、吹きガラス体験&とんぼ玉制作体験に

 チャレンジされませんか?

 

体験日についてはこちら ↓ をご覧ください。

 吹きガラス・とんぼ玉制作体験日のお知らせ<2010年1月~3月>

 

 

吹きガラス体験は、小学生以上、

とんぼ玉制作体験は小学5年生以上から体験できます。

もちろん、大人の方も大歓迎♪

 

 ご予約は、来年1月7日(木) 朝9時スタートです!

お早めのお電話をお待ちしております。

2010年1~3月・吹きガラス体験・とんぼ玉制作体験の日程が決まりました

皆さまに大人気!の体験、「吹きガラス体験」と「とんぼ玉制作体験」の

2010年1~3月の体験日が決定しました!!!

体験は、予約制で1月7日(木)9時~電話にて受付開始します。

詳しい日程につきましては、

   吹きガラス・とんぼ玉制作体験日のお知らせ(2010年1月~3月)

をご覧ください。

おすすめ♪ 展覧会情報 「ガラス工芸の精華-ガレから現代まで-」

現在、広島県廿日市市にある「はつかいち美術ギャラリー」にて、

『ガラス工芸の精華 -ガレから現代まで-』を開催中です。

 ad_01.jpg

この展覧会では、北海道立近代美術館の近現代のガラスコレクション約1,000点の中から、

各時代を代表する選りすぐりの優品100余点を展示しています。

様々な時代のガラス芸術作品が一度に見られる、素晴らしい展覧会です。

 

また、ミュージアムショップではきららガラス未来館の講師であるガラス造形作家の

西川慎先生、池本美和先生の作品を展示・販売しています。

未来館ブログにも時々顔や名前が登場するお二人の作品を間近で見ることができます。

ホームページでは伝えきれないガラスの魅力をお楽しみください♪

 

『ガラス工芸の精華 -ガレから現代まで-』

 場所:はつかいち美術ギャラリー

会期:2009年11月7日(土)~12月13日(日)

講演会や、ギャラリートークもあります♪

(HP → http://www.hatsukaichi-csa.net/gallery/index.html

 

M.Mグラススタジオ(西川慎先生、池本美和先生)について

場所:山陽小野田市焼野海岸、きららガラス未来館のお隣。

(HP → http://www.mm-glass-studio.com/

ガラスアクセサリー・サンドブラストの新しい体験を始めました♪

 以前、ご来館頂きましたお客様が

あまり時間がないけど、ガラス体験をしてみたい!!

何か一つガラス作品を作って帰りたい!!

 と話されていました。

 

その声にお答えして、新しく2つの体験をご用意させていただきました。

 

 

 ♪ ガラスアクセサリー体験 クイック版 ♪

 

 体験時間約5~10分の短時間でできるガラス体験です♪

 お好きな色のガラスパーツと数種類の中から紐のデザインを選び、ストラップを作ります。

 

0910223_1.jpg 

①お客様のお好きな色のガラスパーツと、紐のデザインを選びます。

 

0910223_2.jpg

②選んだ紐にガラスパーツを取り付けます。

 0910223_3.jpg

完成です!!

 

あっという間にストラップができます♪ 

未来館に来られた記念にガラス体験をしてみませんか?

 

 

 

☆ キャンドルスタンドを作ろう ☆

 

サンドブラストで作った作品に、ろうそくを入れてキャンドルスタンドを作ります♪

 

 0910223_6.jpg

①ガラスの表面にテープと、ハートや星形のシールを貼ってお好きな模様を作ります。

 

0910223_4.jpg

②ガラスに砂を吹き付けて、シールとテープをはがしたら完成!!

シールを貼った部分が透明になり、貼ってない部分は砂が当たってすりガラスになります。

 

 0910223_5.jpg

中にろうそくを入れて火を灯すと…☆

すりガラスの部分が優しく光を通すのでとてもきれいです♪♪

 

キャンドルスタンドは、

お誕生日やパーティの時にテーブルの上に飾るとワクワクしますね♪

今の季節でしたらハロウィンやクリスマスもありますし、使い方はいろいろ。

 

オリジナルのキャンドルスタンドを作ってみませんか?

予約は不要ですので、体験をご希望の方はぜひスタッフに声をかけてください。

( 受付時間*9時~11時 / 13時半~15時半 )

~初級講座第6期生募集中~ 9月30日締切です♪

 吹きガラス初級講座第6期生を現在募集中です♪♪♪

「一人でグラスやお皿などを作る」ことを目標に現在第5期生までが講座を受講されています。

 

今までブログで講座の様子をご紹介したことが何回かありますが、

今日はもうすぐ中級講座を卒業される第5期生の方々の講座に対する

ご意見やご感想をご紹介します♪

 090923_02.jpg

 

①吹きガラスを始めたきっかけは何でしょうか。

☆ 「現代ガラス展in山陽小野田で、きららガラス未来館の

存在を知って吹きガラス体験をしたことがきっかけになった」(Sさん)

☆ 「沖縄旅行で吹きガラス体験をして、その楽しさに夢中になったので、

帰ってからすぐに  通える場所にある体験施設をインターネットで探した」(Yさん)

☆ 「先に講座を受講した知人がうらやましくなった!」(Sさん)

 

②講座と体験の違いは何でしょうか。

☆ 「体験は『楽しい!』が先にくるけれど、講座は『ガラスって、奥深くて難しい』。

けれど、その分愛着がわく」(Sさん)

☆ 「体験では、完成した作品は自分の分しか見られないけれど、講座では

  翌週加工もするので、他の人の作品を見ることができて楽しい」(Nさん)

☆「体験でいろいろな作品を作ってみて『なんでも作れる』と思ったけれど、

講座で実際の制作の難しさを知った。そしてはまった!」(Sさん)

 

③制作した作品をどうしていますか。

☆「家族や知人に見せるけれど、思い入れのある大切な作品だからあげられない」(Yさん)

☆「家に飾ったり、お客様に出す器として使っているけれど、

まさか私が作ったとは思わないみたい(笑)」(Sさん)

☆「玄関に展示コーナーを作っています。訪ねてくるお客様の中にも

興味を持つ方とそうでないかたがいてその差がおもしろいです」(Nさん)

 

④吹きガラス講座を受講した感想を教えてください

☆「講座中に取ったメモを自宅でノートに書き写しているとき

『勉強しているなぁ』と充実感を覚える」(Yさん)

☆「とにかくうまくなりたいです。上手にできたらもう一回作りたくなるし、

うまくいかなくてももう一度作りたくなる」(Sさん)

☆「最初のうちはやっている作業ひとつひとつを何をしているのか

わからなかったけれど、続けていくうちに、今やっている作業は

次につなげるものだとわかってきておもしろい♪」(Tさん)

☆「いつかはワイングラスを作りたい!!!」(特別参加・3期生のSさん♪)

☆「私も!!(ワイングラスを作りたい!)」(Yさん)

 

講座が終わった後にわいわいお話をしながら質問をさせていただきました。 

5期生の皆様、コメントありがとうございました♪

 

お話し中、講師の西川慎先生(M.M グラススタジオ主宰)がこんなことを言われていました。

「楽しまないと続かない、ぜひ難しさも楽しんでください。

作りたい目標のものを作る為にどうしたらいいのか積極的に質問してくださいね。

例えば『ワイングラス』が目標なら、少しずつそこに近づけるように

楽しみながら徐々にステップアップしていきます。」

 

吹きガラスに興味のある方は、この機会に講座を受講してみませんか。

初めてガラスを自分で巻き取るときの感動を、皆様に知っていただきたいです♪

お申込みは往復はがきで、9月30日(水)の消印有効です。

詳しくは「吹きガラス初級講座生募集のお知らせ」をご覧ください。

皆様のご応募をお待ちしております♪♪♪

 

また、講座5期生の作品展を9月30日まで開催中です。

初級講座の作品と、中級講座の作品、両方を展示しています。

講座でどのような作品を作れるかがわかりやすく

紹介してありますので、ぜひご覧ください♪

吹きガラス講座第5期生作品展が始まりました!

       先日ブログにてお知らせした、吹きガラス講座生さんの作品展が始まりました!

 

この作品展は、まもなく始まる初級講座第6期に向けて、

吹きガラス講座の内容や、講座を受講するとどんな作品を作れるようになるか

などといった、講座について詳しくご紹介する内容となっています。

 

090909_kouza01.jpg  090909_kouza02.jpg
          (初級講座の作品)                  (中級講座の作品)
   

初級講座では、まずは「ガラスに慣れる!」ために、

色を使わず、透明のガラスだけで制作をします。

中級講座では、ビット・台・色ガラスの使用など、

初級からさらに応用した技術を学びます。

 形のバリエーションが増え、色を使うことで雰囲気ががらっと変わりました♪

 

 090909_kouza03.jpg

また、作品だけではなく、写真や解説などを掲示してあります。

講座生さんによる、とても素敵な作品を展示してありますので、

たくさんの皆様にぜひご覧いただきたいと思います。

 

初級講座第6期生の応募締め切りは、9月30日(水)です。

お申込みは、往復はがきにて当日消印有効ですので、

吹きガラスを習って色々な作品を自分の手で作りたい!

という方のご応募をお待ちしております。

(定員6名で、応募者多数の場合は抽選をいたします。)

詳しくは、「吹きガラス初級講座生募集のお知らせ」をご覧ください。

 

最後に、講座の雰囲気を見ていただくために、

講座中の写真を何点かご紹介しようと思います♪♪

 090909_kouza05.jpg  090909_kouza04.jpg

 講座生になると、吹き竿を一人で回しながら作業をします。

吹きガラス体験では、スタッフが一緒に竿を回すので、

そこが講座と体験とで大きく違うところですね。

090909_kouza07.jpg

また、新しい技法をデモンストレーションを見て学びます。

メモをとりながら皆さんとっても真剣に見ています♪

   090909_kouza06.jpg

前の週に吹きガラスで制作した作品を、自分で加工します。

作品の底をピカピカに磨いたり、サンドブラストをしてすりガラス状にしたり、

作品に合わせて加工することができます。

 

このように、吹きガラス講座というのは、

「一人でグラスやお皿を作れるようになる」

ことを目標にしていますので、吹きガラス体験とは

また違う魅力がたくさんあります♪

 

講座の様子をご覧になりたい方は、9月は下記日程で開催

しておりますので、ぜひご見学にお越しください♪

9月12日(土) 9時~12時     中級講座  

          13時半~16時半 上級講座

9月19日(土) 9時~12時     中級講座  

          13時半~16時半 上級講座

9月26日(土) 9時~12時     中級講座

吹きガラス体験・とんぼ玉制作体験の日程が決まりました!(10月~12月)

お待たせいたしました!!

10月・11月・12月の吹きガラス体験と、とんぼ玉制作体験の日程が決まりました♪

詳しくは、きららガラス未来館ホームページのお知らせコーナー、

「吹きガラス・とんぼ玉制作、体験日のお知らせ<2009年10月~12月>」をご覧ください。

 

吹きガラス体験と、とんぼ玉制作体験は予約制の体験です。

予約の開始は10月1日(木)9時で、お電話またはご来館での受付となります。 

定員となり次第受付を終了させて頂きますので、体験ご希望の方はお早めの

ご予約をお勧めいたします。

 

また、予約せずにできる「エナメル絵付け体験」・「サンドブラスト体験」・

「ガラスアクセサリー体験」は開館日の受付時間内に来ていただければ

いつでも体験することができます。(受付時間:9時~11時/13時半~15時半)

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

吹きガラス講座生作品展を行います♪

 

吹きガラス講座生の作品展を行います。

今回は中級講座生の作品を展示します。

 

 

『 吹きガラス講座生作品展 』

期間 : 平成21年9月9日(水) ~ 平成21年10月18日(日)

場所 : きららガラス未来館 多目的ホール

時間 : 9時~17時

休館日 : 月・火曜日 (祝日は開館)

 

 

 

講座生のみなさんは勉強熱心なので

中級に上がってからどんどん上達しています。

初級、中級と一年間吹きガラスを学ばれた講座生さんの作品を

ぜひご覧ください♪

 

 

また、初級講座生も募集しています。

一度、きららガラス未来館の講座生の作品を見てみませんか?

吹きガラスにご興味のある方はぜひご来館ください。

 

初級講座募集について 詳しくは、「吹きガラス初級講座生募集のお知らせ」をご覧ください。

 

 

中級講座は、9月 5日・12日・19日・26日の午前中に開講しています。 

後4回で中級講座が終了します。

ご興味のある方はぜひご見学におこしください。

 

 

小野田市民音楽祭

 先日このブログでご紹介した「ONODAガラスアンサンブル」と

「高泊たけのこオーケストラ」のコンサートのお知らせです。

 

ガラス・竹両方の指導をされている廣田由実先生が

ポスターを持ってきてくださいました!!!

 ongakusai.jpg

 日時:10月11日(日) 13:00開演 (開場12:30)

会場:山陽小野田市文化会館(新幹線厚狭駅前)

 

ガラスアンサンブル・たけのこオーケストラ以外にも

たくさんの方たちが参加されるようですので

ご興味のある方はぜひ文化会館へ♪♪♪

夏休み期間中の体験について

梅雨も明けて、毎日暑い日が続きますね。

水分補給をしっかりして、夏バテに気を付けてください♪

 

きららガラス未来館でできる5種類の体験のうち、

エナメル絵付け・サンドブラスト・ガラスアクセサリーの3つの体験は、

開館日の受付時間(9時~11時/13時半~16時半)に

受付していただければ予約なしで体験をすることができます。

 

ただし、夏休み中は団体でのご予約をいただいていたり、

たくさんのお客様に体験をしていただいたりしているため

お席が満席となっている場合があります。

その場合は、お席が空くまでお待ちいただくか

別の日時に来ていただくようお願いすることがあります。

 

体験をご希望の方は、来られる前に一度

お電話にてお席の状況を確認していただくことをお勧めします。

もちろん見学は大歓迎ですので、お気軽にお越しください♪